2024.8.19

【イベント】「新根室プロレス物語」が北海道国際映画祭で上映決定!

北海道・根室市でおもちゃ屋を営むサムソン宮本を中心に結成されたアマチュアプロレス団体「新根室プロレス」。普通のおじさんたちが設立した団体は、地域を盛り上げようと考えた巨大パンダレスラーがSNSで大バズリ!2021年にテレビドキュメンタリーとして放送後、ギャラクシー賞奨励賞や日本民間放送連盟賞エンターテインメント部門優秀賞に輝きました。そして、新たな取材を加え2023年に『無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語』として全国公開され話題に。
 

今回、本作は8/23日〜10/20まで道内7自治体で行われる「北海道国際映画祭」招待作品に選ばれました。8/24の江差町を皮切りに、森町、倶知安町、名寄市、別海町、紋別市、大樹町で上映します。

【ストーリー】
北海道根室市で生まれた個性豊かなメンバーたちによるプロレス団体「新根室プロレス」。「無理しない ケガしない 明日も仕事!」をモットーに、日々の仕事に追われながらもプロレスで輝こうとする彼らの姿を描いた感動の実話。仕事とプロレスの両立、そして病気と闘いながら夢を追いかける姿は、多くの人々に勇気を与えます。サムソン宮本監督が自身の体験をもとに映画化。笑いと涙、そして温かい人間ドラマが詰まった作品です。

北海道国際映画祭2024 開催概要

・8/23(金) ~ 8/25(日):江差町文化会館
・8/30(金) ~ 9/1(日):森町公民館
・9/6(金) ~ 9/8(日):倶知安町文化福祉センター(公民館)
・9/21(土)~ 9/23(月・祝):名寄市民文化センター
・9/27(金) ~ 9/29(日):別海町生涯学習センター
・10/12(土) ~ 10/14(月・祝):紋別市民会館
・10/18(金) ~10/20(日):大樹町生涯学習センター

「新根室プロレス物語」は招待作品として全7ヶ所すべての会場で上映します。

 

​現在公表されている詳細情報

江差町
8/24(土)9:30~  
ゲスト:吉岡史幸プロデューサー
会場:江差町文化会館(江差町茂尻町71)
※友好都市・石川県珠洲市の今を映す最新ドキュメンタリー映画、かつて江差町でロケが行われた懐かしい映画、これから全国劇場公開される話題作や多くの応募作品の中から選ばれた「江差セレクション」も上映されます。
 
森町
9/1(日)14:50~
ゲスト:吉岡史幸プロデューサー
会場:森町公民館(森町御幸町132)
※世界中から寄せられた短編映画の国際コンペティションも実施し、皆さんの投票で観客賞を決定します。
 
倶知安町
9/7(土)10:30~
ゲスト:後藤一也(UHB映像プロデュース室部長)
会場 :倶知安町公民館(倶知安町南3条東4丁目2番地2)
※世界中から寄せられた中編映画(30〜60分)の国際コンペティションも実施し、皆さんの投票で観客賞を決定します。

■鑑賞料
オープニング上映・クロージング上映 1,500円 通常上映1,000円 通しパス 2,500円(見放題/オープニング上映・クロージング上映を除く) 高校生以下無料

北海道国際映画祭公式サイト:https://hokkaido-movie.com/

北海道国際映画祭2024 開催概要

・8/23(金) ~ 8/25(日):江差町文化会館
・8/30(金) ~ 9/1(日):森町公民館
・9/6(金) ~ 9/8(日):倶知安町文化福祉センター(公民館)
・9/21(土)~ 9/23(月・祝):名寄市民文化センター
・9/27(金) ~ 9/29(日):別海町生涯学習センター
・10/12(土) ~ 10/14(月・祝):紋別市民会館
・10/18(金) ~10/20(日):大樹町生涯学習センター

「新根室プロレス物語」は招待作品として全7ヶ所すべての会場で上映します。

 

​現在公表されている詳細情報

江差町
8/24(土)9:30~  
ゲスト:吉岡史幸プロデューサー
会場:江差町文化会館(江差町茂尻町71)
※友好都市・石川県珠洲市の今を映す最新ドキュメンタリー映画、かつて江差町でロケが行われた懐かしい映画、これから全国劇場公開される話題作や多くの応募作品の中から選ばれた「江差セレクション」も上映されます。
 
森町
9/1(日)14:50~
ゲスト:吉岡史幸プロデューサー
会場:森町公民館(森町御幸町132)
※世界中から寄せられた短編映画の国際コンペティションも実施し、皆さんの投票で観客賞を決定します。
 
倶知安町
9/7(土)10:30~
ゲスト:後藤一也(UHB映像プロデュース室部長)
会場 :倶知安町公民館(倶知安町南3条東4丁目2番地2)
※世界中から寄せられた中編映画(30〜60分)の国際コンペティションも実施し、皆さんの投票で観客賞を決定します。

■鑑賞料
オープニング上映・クロージング上映 1,500円 通常上映1,000円 通しパス 2,500円(見放題/オープニング上映・クロージング上映を除く) 高校生以下無料

北海道国際映画祭公式サイト:https://hokkaido-movie.com/

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

Lilo & Stitch

リロ&スティッチ

2025-06-06

両親を失い姉と二人で暮らす少女リロは、少し変わった女の子。友達ができず、いつもひとりぼっちの彼女の前に現れたのは、見た目はモフモフで超キュートなのに、ものすごく暴れん坊の不思議な生き物。その正体は、破壊生物として開発されたエイリアン、別名“試作品626号”だった。何も知らずにスティッチと名づけ、彼を家に連れ帰るリロ。その出会いは、思いもよらぬ大事件と、素晴らしい奇跡の幕開けだった…。 ハワイを舞台に、かけがえのない家族(オハナ)の絆を描く感動のハートフル・ファンタジー。

F1

F1/エフワン

2025-06-27

引退していたレース界のレジェンド、ソニー・ヘイズが現役に呼び戻され、低迷するF1チームを率いて、若き天才ドライバーを指導しながら、再び栄光をつかむチャンスを追い求める。

28 Years Later

28年後...

2025-06-20

Sinners

罪人たち

2025-06-20

1932年、第一次世界大戦を生き延び、シカゴでギャングとして働いていたスモークとスタックの兄弟が故郷のミシシッピ州クラークスデイルへ戻ってきた。大量の現金と酒を持ち帰った2人は、地元の黒人コミュニティのために酒場をオープンするが……。

Novocaine

Mr.ノボカイン

2025-06-20

マジメで気弱な銀行員ネイサン・カインは、一切の痛みを感じない特殊体質だった。目立たぬように生きてきた彼だったが、ある日、大切に思っていた彼女が銀行強盗にさらわれてしまい……。

탈주

탈주

2025-06-20

Megalopolis

Megalopolis

2025-06-20