(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社
(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

2024.8.21

360度キュンとする、本気の恋ってなんだろう 「恋を知らない僕たちは」試写会レビュー

累計発行部数120万部超え、「虹色デイズ」や「アオハル荘へようこそ」の水野美波による少女コミックを実写映画化した青春ラブストーリー「恋を知らない僕たちは」。

8月23日の公開に先駆け試写会に参加したSASARU movie編集部が映画の見どころをレビューします。
主演には、本作が映画初出演となるなにわ男子の大西流星。青春時代ならではの恋に思い悩み、ぶつかり合い、時に切なく時にキュンとする、等身大ラブストーリーをぜひチェックしてみてくださいね。

「恋を知らない僕たちは」の気になるストーリー

恋を知らない僕たちは_場面写真1

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

高校2年生の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)は中学からの親友同士。英二は幼い頃から泉(莉子)への想いを胸に秘めていたが、伝えられないうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。片思いがそれぞれ交差する6人の予想外な恋の行方は…?

青春時代が懐かしくなる、恋愛物語

親友と同じ人を好きになったり、好きな人を守るために嘘をついたり、素直に気持ちを伝えることができなかったり、好きな人を奪おうとしたり…大人目線で見ていくと、青春時代特有の恋愛模様がなんだか懐かしくて微笑ましい気分に。6人の恋の相関図が複雑で様々な恋愛のシチュエーションが出てくるため、どのキャラクターにもそれぞれ感情移入ができます。初々しすぎて少し恥ずかしい気持ちになりながらも「最後どうなるの!?」と大人でもキュンキュンドキドキしながら見られますよ。
恋を知らない僕たちは_場面写真2

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

キャラクターひとりひとりの性格を描写したシーンに注目

恋を知らない僕たちは_場面写真3

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

110分の時間の中で目まぐるしく動く6人の恋愛。それぞれの恋愛にフォーカスされて、1人ひとりのキャラクターの丁寧な描写にも注目です。

ちょっとあざとくて全力で尽くすタイプの恋愛女子、明るくてハッピーな恋愛ポジティブ女子、どこかクールで強がるのにピュアな一面がある恋を知りたい女子、恋より友情をとり気持ちを伝えられないもどかしさを抱える主人公、ずっとひとりの女子を一途に思い続ける真っ直ぐな男子、真面目で正直に恋に向き合うナチュラル男子。こじらせながらも、戸惑いながらも、それぞれの恋愛のカタチを見つけながら幸せを見つけていこうとする6人の姿が、キラキラと映し出されています。青春って感情の波が激しいけれど、だからこそ友情関係も恋愛関係も刺激があり、まっすぐにぶつかり合える。人生に欠かせない時間だったんだなぁとしみじみ感じる、大人目線でも楽しめる作品でした。
また、それぞれの恋愛を描写したシーンの世界観にも注目です。夏祭り、文化祭、バンド演奏、図書館、街並みや海の風景…青春時代には不可欠で懐かしい、リアリティあるシチュエーションがさらに6人の恋愛模様を美しく表現されています。
「本気の恋」ってなんだろう?夏のしめくくりに、ちょっと甘酸っぱくキュンキュンする作品をぜひ観てみてくださいね。

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

恋を知らない僕たちは 基本情報

恋を知らない僕たちは_ポスター

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

出演:大西流星 窪塚愛流 齊藤なぎさ 莉子 猪狩蒼弥 志田彩良
原作:水野美波 「恋を知らない僕たちは」(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:酒井麻衣 脚本:大北はるか 音楽:フジモトヨシタカ
主題歌:なにわ男子「コイスルヒカリ」(ストームレーベルズ)
配給:松竹
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/koiboku-movie
公式X:@koiboku_movie
公式instagram:@koiboku_movie
公式TikTok:@koiboku_movie

「恋を知らない僕たちは」の気になるストーリー

恋を知らない僕たちは_場面写真1

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

高校2年生の英二(大西流星)と直彦(窪塚愛流)は中学からの親友同士。英二は幼い頃から泉(莉子)への想いを胸に秘めていたが、伝えられないうちに直彦が泉へ告白し、2人は付き合うことになる。同じ高校に進学した3人は、小春(齊藤なぎさ)、太一(猪狩蒼弥)、瑞穂(志田彩良)と出会い、それぞれの恋が動き出す。片思いがそれぞれ交差する6人の予想外な恋の行方は…?

青春時代が懐かしくなる、恋愛物語

恋を知らない僕たちは_場面写真2

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

親友と同じ人を好きになったり、好きな人を守るために嘘をついたり、素直に気持ちを伝えることができなかったり、好きな人を奪おうとしたり…大人目線で見ていくと、青春時代特有の恋愛模様がなんだか懐かしくて微笑ましい気分に。6人の恋の相関図が複雑で様々な恋愛のシチュエーションが出てくるため、どのキャラクターにもそれぞれ感情移入ができます。初々しすぎて少し恥ずかしい気持ちになりながらも「最後どうなるの!?」と大人でもキュンキュンドキドキしながら見られますよ。

キャラクターひとりひとりの性格を描写したシーンに注目

恋を知らない僕たちは_場面写真3

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

110分の時間の中で目まぐるしく動く6人の恋愛。それぞれの恋愛にフォーカスされて、1人ひとりのキャラクターの丁寧な描写にも注目です。

ちょっとあざとくて全力で尽くすタイプの恋愛女子、明るくてハッピーな恋愛ポジティブ女子、どこかクールで強がるのにピュアな一面がある恋を知りたい女子、恋より友情をとり気持ちを伝えられないもどかしさを抱える主人公、ずっとひとりの女子を一途に思い続ける真っ直ぐな男子、真面目で正直に恋に向き合うナチュラル男子。こじらせながらも、戸惑いながらも、それぞれの恋愛のカタチを見つけながら幸せを見つけていこうとする6人の姿が、キラキラと映し出されています。青春って感情の波が激しいけれど、だからこそ友情関係も恋愛関係も刺激があり、まっすぐにぶつかり合える。人生に欠かせない時間だったんだなぁとしみじみ感じる、大人目線でも楽しめる作品でした。

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

また、それぞれの恋愛を描写したシーンの世界観にも注目です。夏祭り、文化祭、バンド演奏、図書館、街並みや海の風景…青春時代には不可欠で懐かしい、リアリティあるシチュエーションがさらに6人の恋愛模様を美しく表現されています。
「本気の恋」ってなんだろう?夏のしめくくりに、ちょっと甘酸っぱくキュンキュンする作品をぜひ観てみてくださいね。

恋を知らない僕たちは 基本情報

恋を知らない僕たちは_ポスター

(C)2024「恋を知らない僕たちは」製作委員会(C)水野美波/集英社

出演:大西流星 窪塚愛流 齊藤なぎさ 莉子 猪狩蒼弥 志田彩良
原作:水野美波 「恋を知らない僕たちは」(集英社マーガレットコミックス刊)
監督:酒井麻衣 脚本:大北はるか 音楽:フジモトヨシタカ
主題歌:なにわ男子「コイスルヒカリ」(ストームレーベルズ)
配給:松竹
公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/koiboku-movie
公式X:@koiboku_movie
公式instagram:@koiboku_movie
公式TikTok:@koiboku_movie

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

point注目映画一覧(外部サイト)

Snow White

白雪姫

2025-03-20

Mickey 17

ミッキー17

2025-03-28

「パラサイト 半地下の家族」で第72回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞、第92回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4冠を達成したポン・ジュノが、ハリウッドで手掛けたエンターテインメント大作。人類発展を掲げる巨大企業の下、ミッキーは、命を落とすたびに新たな身体で再生する究極のミッションに就くが……。

Straume

Flow

2025-03-14

世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとする中、ある一匹の猫は居場所を後に旅立つ事を決意する。流れて来たボートに乗り合わせた動物たちと、想像を超えた出来事や予期せぬ危機に襲われることに。しかし、彼らの中で少しずつ友情が芽生えはじめ、たくましくなっていく。彼らの運命を変える事が出来るのか?そして、この冒険の果てにあるものとは―?

Presence

プレゼンス 存在

2025-03-07

崩壊寸前の4人家族が、ある大きな屋敷に引っ越してくる。一家の10代の少女クロエは、家の中に自分たち以外の何かが存在しているように感じてならなかった。“それ”は一家が引っ越してくる前からそこにいて、“それ”は人に見られたくない家族の秘密を目撃する。クロエは母親にも兄も好かれておらず、そんな彼女に“それ”は親近感を抱く。一家とともに過ごしていくうちに、“それ”は目的を果たすために行動に出る。

Anora

ANORA アノーラ

2025-02-28

第77回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールに輝いたショーン・ベイカーのロマンティックコメディ。ニューヨークを舞台に、ロシア系アメリカ人のストリップダンサー、アノーラのジェットコースターのようなロマンスと騒動を、ユーモラスに、そして真摯に描く。

Wicked

ウィキッド ふたりの魔女

2025-03-07

魔法と幻想の国・オズにあるシズ大学の学生として出会ったエルファバとグリンダ。緑色の肌をもち周囲から誤解されてしまうエルファバと、野心的で美しく人気者のグリンダは、寄宿舎で偶然ルームメイトになる。見た目も性格もまったく異なる2人は、最初こそ激しく衝突するが、次第に友情を深め、かけがえのない存在になっていく。しかしこの出会いが、やがてオズの国の運命を大きく変えることになる。

Conclave

教皇選挙

2025-03-20

バチカンのシスティーナ礼拝堂で行われる教皇選挙<コンクラーベ>の裏側を描くヒューマン・ミステリー。ローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなくローレンス枢機卿は新教皇を決める教皇選挙を執り仕切るが、その渦中、バチカンを震撼させるある秘密を知る。