(C)& TM DC(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
(C)& TM DC(C) 2024 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved

2024.10.11

悪のカリスマなのか心優しきただの人間なのか。ジョーカーのその後を描く「ジョーカー2」試写会レビュー

「バットマン」シリーズに登場するジョーカーの誕生秘話を描き、第76回ベネチア国際映画祭で金獅子賞、第92回アカデミー賞で主演男優賞を受賞し、世界興行収入1,500億円を記録したサスペンスエンターテインメント「ジョーカー」の続編が10月11日に公開。前作に続きトッド・フィリップスが監督を務めた本作に、今回は謎の女性リー役でレディー・ガガが参加。心優しかった男の暴走の行方とは?
公開に先駆け試写会に参加したSASARU movie編集部が映画の見どころをレビューします。世紀のショーをぜひチェックしてみてくださいね。

 

「ジョーカー2」の気になるストーリー

世界中で社会現象を巻き起こした前作「ジョーカー」から5年。理不尽な世の中で社会への反逆者、民衆の代弁者として寵児となったジョーカー(ホアキン・フェニックス)。そんな彼の前に謎の女性リー(レディー・ガガ)が現れます。ジョーカーの狂気はリーへ、そして群衆へと伝わり、孤独で心優しかった男が悪のカリスマとなって暴走し、世界を巻き込む新たな事件が起こります。ジョーカーになった男のその後とは…。

英雄的存在なのか...ジョーカーの狂気的な空気感に衝撃が走る

テレビ司会者を生放送中に殺害し、他にも4人を殺したジョーカーことアーサー・フレックは精神病院に収容されています。外ではジョーカーが寵児として崇められドラマも制作される中、ついにアーサーの裁判が始まりました。骨が浮かび上がるほど痩せた体と、絶望なのか、悲しみなのか、ぞっとするような虚脱状態の表情をうかべるアーサー。映し出される狂気的な存在は、観ているこちらが辛くなるほど。貧困、介護、精神障害…悲しいほどにお金にも仕事にも恵まれなかったアーサーのネガティブな姿へと変貌していく様は、今作でも色々な意味で心を奪われていきます。

負の感情と共感性が交差する、秀逸な展開から目が離せない

そして今作で一番ポイントとなるであろう、突如現れる謎の女性リーと強烈に惹かれ合っていく展開。通常なら素敵なストーリーなのかもしれません。孤独なアーサーに「もう一人じゃない」と、優しく美しい感情が戻るのでは?というポジティブな感情ではなく、狂乱が生まれ、さらに社会への反逆が強まっていくようなネガティブな感覚になってしまう描写がなんとも恐ろしい作品。そして、なぜか2人に感情移入してしまう自分に違和感を抱きます。もちろん許してはいけない殺人者なのに、なぜか2人をとりまく悲しい世界と虚しい思考に共感してしまう部分も...。どこにでもいる優しくて素朴な人間が、ほんの些細なことで自尊心を全て無くした時、あらゆるネガティブな感情の先に何があるのか…世の中で起きている社会問題すら考えさせられてしまいます。

音楽は何を表すのか?ジョーカーとリーの歌唱シーンにも注目

この作品で、もうひとつ注目していただきたいシーンは、ジョーカーとリーの歌唱シーン。前作では、バスルームや階段で踊るジョーカーの姿が強烈に脳裏に焼き付いていますが、今回はジョーカーの脳内で強い妄想ともとれる2人の歌うシーンがとにかく圧巻。まるで、ひとつのショーを観ているよう。ただのショーではなく、2人が訴えたいこと、お互いの心をぶつけ合うような雰囲気に圧倒されてしまいます。

人間の優しさ、悲しみ、嫌悪、妬み恨み…誰もがもつ感情を歌声から感じとることができて、まさにこれもひとつのアート作品。
悪のカリスマなのか優しい人間なのか、ジョーカーという人間を通して見る社会の普遍性をこの作品で感じとってみてください。

ジョーカー2の基本情報

■正式タイトル
『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』

■配給
ワーナー・ブラザース映画

■監督
トッド・フィリップス

■出演
ホアキン・フェニックス、レディー・ガガ、ブレンダン・グリーソン、キャサリン・キーナー、ザジー・ビーツ

■公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/index.html

「ジョーカー2」の気になるストーリー

世界中で社会現象を巻き起こした前作「ジョーカー」から5年。理不尽な世の中で社会への反逆者、民衆の代弁者として寵児となったジョーカー(ホアキン・フェニックス)。そんな彼の前に謎の女性リー(レディー・ガガ)が現れます。ジョーカーの狂気はリーへ、そして群衆へと伝わり、孤独で心優しかった男が悪のカリスマとなって暴走し、世界を巻き込む新たな事件が起こります。ジョーカーになった男のその後とは…。

英雄的存在なのか...ジョーカーの狂気的な空気感に衝撃が走る

テレビ司会者を生放送中に殺害し、他にも4人を殺したジョーカーことアーサー・フレックは精神病院に収容されています。外ではジョーカーが寵児として崇められドラマも制作される中、ついにアーサーの裁判が始まりました。骨が浮かび上がるほど痩せた体と、絶望なのか、悲しみなのか、ぞっとするような虚脱状態の表情をうかべるアーサー。映し出される狂気的な存在は、観ているこちらが辛くなるほど。貧困、介護、精神障害…悲しいほどにお金にも仕事にも恵まれなかったアーサーのネガティブな姿へと変貌していく様は、今作でも色々な意味で心を奪われていきます。

負の感情と共感性が交差する、秀逸な展開から目が離せない

そして今作で一番ポイントとなるであろう、突如現れる謎の女性リーと強烈に惹かれ合っていく展開。通常なら素敵なストーリーなのかもしれません。孤独なアーサーに「もう一人じゃない」と、優しく美しい感情が戻るのでは?というポジティブな感情ではなく、狂乱が生まれ、さらに社会への反逆が強まっていくようなネガティブな感覚になってしまう描写がなんとも恐ろしい作品。そして、なぜか2人に感情移入してしまう自分に違和感を抱きます。もちろん許してはいけない殺人者なのに、なぜか2人をとりまく悲しい世界と虚しい思考に共感してしまう部分も...。どこにでもいる優しくて素朴な人間が、ほんの些細なことで自尊心を全て無くした時、あらゆるネガティブな感情の先に何があるのか…世の中で起きている社会問題すら考えさせられてしまいます。

音楽は何を表すのか?ジョーカーとリーの歌唱シーンにも注目

この作品で、もうひとつ注目していただきたいシーンは、ジョーカーとリーの歌唱シーン。前作では、バスルームや階段で踊るジョーカーの姿が強烈に脳裏に焼き付いていますが、今回はジョーカーの脳内で強い妄想ともとれる2人の歌うシーンがとにかく圧巻。まるで、ひとつのショーを観ているよう。ただのショーではなく、2人が訴えたいこと、お互いの心をぶつけ合うような雰囲気に圧倒されてしまいます。

人間の優しさ、悲しみ、嫌悪、妬み恨み…誰もがもつ感情を歌声から感じとることができて、まさにこれもひとつのアート作品。
悪のカリスマなのか優しい人間なのか、ジョーカーという人間を通して見る社会の普遍性をこの作品で感じとってみてください。

ジョーカー2の基本情報

■正式タイトル
『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』

■配給
ワーナー・ブラザース映画

■監督
トッド・フィリップス

■出演
ホアキン・フェニックス、レディー・ガガ、ブレンダン・グリーソン、キャサリン・キーナー、ザジー・ビーツ

■公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/index.html

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

Snow White

白雪姫

2025-03-20

Mickey 17

ミッキー17

2025-03-28

「パラサイト 半地下の家族」で第72回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞、第92回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4冠を達成したポン・ジュノが、ハリウッドで手掛けたエンターテインメント大作。人類発展を掲げる巨大企業の下、ミッキーは、命を落とすたびに新たな身体で再生する究極のミッションに就くが……。

Straume

Flow

2025-03-14

世界が大洪水に包まれ、今にも街が消えようとする中、ある一匹の猫は居場所を後に旅立つ事を決意する。流れて来たボートに乗り合わせた動物たちと、想像を超えた出来事や予期せぬ危機に襲われることに。しかし、彼らの中で少しずつ友情が芽生えはじめ、たくましくなっていく。彼らの運命を変える事が出来るのか?そして、この冒険の果てにあるものとは―?

Anora

ANORA アノーラ

2025-02-28

第77回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールに輝いたショーン・ベイカーのロマンティックコメディ。ニューヨークを舞台に、ロシア系アメリカ人のストリップダンサー、アノーラのジェットコースターのようなロマンスと騒動を、ユーモラスに、そして真摯に描く。

Presence

プレゼンス 存在

2025-03-07

崩壊寸前の4人家族が、ある大きな屋敷に引っ越してくる。一家の10代の少女クロエは、家の中に自分たち以外の何かが存在しているように感じてならなかった。“それ”は一家が引っ越してくる前からそこにいて、“それ”は人に見られたくない家族の秘密を目撃する。クロエは母親にも兄も好かれておらず、そんな彼女に“それ”は親近感を抱く。一家とともに過ごしていくうちに、“それ”は目的を果たすために行動に出る。

Wicked

ウィキッド ふたりの魔女

2025-03-07

魔法と幻想の国・オズにあるシズ大学の学生として出会ったエルファバとグリンダ。緑色の肌をもち周囲から誤解されてしまうエルファバと、野心的で美しく人気者のグリンダは、寄宿舎で偶然ルームメイトになる。見た目も性格もまったく異なる2人は、最初こそ激しく衝突するが、次第に友情を深め、かけがえのない存在になっていく。しかしこの出会いが、やがてオズの国の運命を大きく変えることになる。

Conclave

教皇選挙

2025-03-20

バチカンのシスティーナ礼拝堂で行われる教皇選挙<コンクラーベ>の裏側を描くヒューマン・ミステリー。ローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなくローレンス枢機卿は新教皇を決める教皇選挙を執り仕切るが、その渦中、バチカンを震撼させるある秘密を知る。