(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会
(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

2025.4.3

映画『おいしくて泣くとき』 涙が止まらない!一途な想いが紡ぐ優しい愛と約束の物語

互いの幸せを願う純粋な想いをまっすぐに描き、多くの読者の心を震わせた原作「おいしくて泣くとき」(森沢明夫著)が実写映画化。4月4日(金)の公開に先駆け試写会に参加したSASARU movie編集部が映画の見どころをレビューします。
主役の風間心也役には、本作が劇場映画初主演となる、アイドルグループ「なにわ男子」の長尾謙杜。どこか影のあるヒロイン新井夕花役は、映画やドラマ、CMにひっぱりだこの當真あみが務め、切ないラブストーリーを紡いでいく作品です。子ども食堂を切り盛りする心也の父・耕平を安田顕、心也の亡き母・南を美村里江、父の想いを受け継いで子ども食堂を守る30年後の心也をディーン・フジオカが演じています。

切なくて、優しく、そして温かい…涙なしでは絶対に観られない本作をぜひチェックしてみてくださいね。

30年の月日を経て明かされる彼女の秘密とは 『おいしくて泣くとき』の気になるストーリー


(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

幼い頃に母を亡くした心也と、学校にも家にも居場所がない同級生の夕花。学級新聞の編集委員を任された2人。始めはぎくしゃくするも次第に打ち解け、2人だけで「ひま部」を結成します。それぞれ孤独を感じていた2人は互いに距離を縮めていくが、ある事件をきっかけに夕花は姿を消してしまう。心也は行き場のない思いを抱えたまま、交わした約束を胸に彼女を待つ。2人の初恋、交わした約束、突然の別れ…30年の月日を経て、明かされる夕花の秘密とは…?

美しい情景と心理描写が絡み合い、優しい愛が溢れる作品

高校生の心也と夕花が心を通わせていく心理描写と、それにリンクする情景描写が観ているものを惹きつけます。純粋で幸せそうな恋心の中にある、2人が抱える家族への葛藤。幼さの残る、優しく愛らしい笑顔の中に映る、どこか切なく、心に残る影を感じさせる表情。そして、そのシーンの背景にあるそれぞれの情景。全てが交わり2人の繊細な心情がまっすぐに響き、その様子に涙がこぼれます。

雨の中を歩く姿、美しい海辺、夜空に願いをかけるひととき、四葉のクローバーを探す情景、そしてどん底の心と向き合いながら電車に揺られる時間——心情と重なる風景が、物語に深みを与えてくれます。物静かで、ゆっくりとした間がある無駄のない会話は、言葉は少なくとも優しい愛に溢れていて、心が温かくなる瞬間。ひとつひとつの優しいセリフにもぜひ注目して観てみてくださいね。

(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

果たせなかった約束を胸に。ひと皿の焼きうどんでつながる奇跡


(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

母が亡くなってから誰かと何かを「約束」することが怖くなり、ずっと避けてきた心也。そんな心也が、離れていく夕花に「俺たち、絶対また会える」「絶対幸せになれる」と約束をします。その約束をずっと心に、30年間彼女を待ち続け、明らかになる彼女の秘密。

ラストシーンで、本作のタイトル『おいしくて泣くとき』に込められた深い意味が明らかになります。映画の中の大切なシーンにでてくるひと皿の「醤油バター焼きうどん」は、家族や青春の思い出、悲しみや温かい想いのその全てがひと皿にぎゅっと詰まっています。タイトルに込められたメッセージの回収の仕方が実に秀逸。
会えなくても大切な人を想い続ける愛情はとても深く、その気持ちは決して消えない。美しく、綺麗で、心にずっと余韻が残る作品です。観終わったあとに、またすぐ観たくなる、そんな本作をぜひ大切な人と一緒に観に行ってくださいね。

映画『おいしくて泣くとき』基本情報

原作:森沢明夫「おいしくて泣くとき」(角川春樹事務所 刊)

監督:横尾初喜

脚本:いとう菜のは

音楽:上田壮一

主題歌:Uru「フィラメント」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)

出演:長尾謙杜 當真あみ
   水沢林太郎 芋生悠 池田良 田村健太郎
   篠原ゆき子 安藤玉恵 美村里江 安田顕
   ディーン・フジオカ

公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/oishikute-nakutoki/

(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

30年の月日を経て明かされる彼女の秘密とは 『おいしくて泣くとき』の気になるストーリー


(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

幼い頃に母を亡くした心也と、学校にも家にも居場所がない同級生の夕花。学級新聞の編集委員を任された2人。始めはぎくしゃくするも次第に打ち解け、2人だけで「ひま部」を結成します。それぞれ孤独を感じていた2人は互いに距離を縮めていくが、ある事件をきっかけに夕花は姿を消してしまう。心也は行き場のない思いを抱えたまま、交わした約束を胸に彼女を待つ。2人の初恋、交わした約束、突然の別れ…30年の月日を経て、明かされる夕花の秘密とは…?

美しい情景と心理描写が絡み合い、優しい愛が溢れる作品


(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

高校生の心也と夕花が心を通わせていく心理描写と、それにリンクする情景描写が観ているものを惹きつけます。純粋で幸せそうな恋心の中にある、2人が抱える家族への葛藤。幼さの残る、優しく愛らしい笑顔の中に映る、どこか切なく、心に残る影を感じさせる表情。そして、そのシーンの背景にあるそれぞれの情景。全てが交わり2人の繊細な心情がまっすぐに響き、その様子に涙がこぼれます。

雨の中を歩く姿、美しい海辺、夜空に願いをかけるひととき、四葉のクローバーを探す情景、そしてどん底の心と向き合いながら電車に揺られる時間——心情と重なる風景が、物語に深みを与えてくれます。物静かで、ゆっくりとした間がある無駄のない会話は、言葉は少なくとも優しい愛に溢れていて、心が温かくなる瞬間。ひとつひとつの優しいセリフにもぜひ注目して観てみてくださいね。

果たせなかった約束を胸に。ひと皿の焼きうどんでつながる奇跡


(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

母が亡くなってから誰かと何かを「約束」することが怖くなり、ずっと避けてきた心也。そんな心也が、離れていく夕花に「俺たち、絶対また会える」「絶対幸せになれる」と約束をします。その約束をずっと心に、30年間彼女を待ち続け、明らかになる彼女の秘密。

ラストシーンで、本作のタイトル『おいしくて泣くとき』に込められた深い意味が明らかになります。映画の中の大切なシーンにでてくるひと皿の「醤油バター焼きうどん」は、家族や青春の思い出、悲しみや温かい想いのその全てがひと皿にぎゅっと詰まっています。タイトルに込められたメッセージの回収の仕方が実に秀逸。
会えなくても大切な人を想い続ける愛情はとても深く、その気持ちは決して消えない。美しく、綺麗で、心にずっと余韻が残る作品です。観終わったあとに、またすぐ観たくなる、そんな本作をぜひ大切な人と一緒に観に行ってくださいね。

映画『おいしくて泣くとき』基本情報


(C)2025映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

原作:森沢明夫「おいしくて泣くとき」(角川春樹事務所 刊)

監督:横尾初喜

脚本:いとう菜のは

音楽:上田壮一

主題歌:Uru「フィラメント」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)

出演:長尾謙杜 當真あみ
   水沢林太郎 芋生悠 池田良 田村健太郎
   篠原ゆき子 安藤玉恵 美村里江 安田顕
   ディーン・フジオカ

公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/oishikute-nakutoki/

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

A Minecraft Movie

マインクラフト/ザ・ムービー

2025-04-25

謎のキューブ”の力で、マイクラワールドに転送された4人の仲間たち。そこは考えたモノを何でも作れる不思議な世界・・・だけど、夜になると四角いモンスターたちが襲いかかり、世界はとんでもないことに!? スティーブの力を借りて、4人はこの冒険をどうサバイバルするのか!?

Conclave

教皇選挙

2025-03-20

バチカンのシスティーナ礼拝堂で行われる教皇選挙<コンクラーベ>の裏側を描くヒューマン・ミステリー。ローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなくローレンス枢機卿は新教皇を決める教皇選挙を執り仕切るが、その渦中、バチカンを震撼させるある秘密を知る。

Mickey 17

ミッキー17

2025-03-28

「パラサイト 半地下の家族」で第72回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞、第92回アカデミー賞では作品賞、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞の4冠を達成したポン・ジュノが、ハリウッドで手掛けたエンターテインメント大作。人類発展を掲げる巨大企業の下、ミッキーは、命を落とすたびに新たな身体で再生する究極のミッションに就くが……。

Snow White

白雪姫

2025-03-20

The Amateur

アマチュア

2025-04-11

チャーリー・ヘラーは内気な性格の愛妻家で、CIA本部でサイバー捜査官として働く“デスクワーカー”。その“地味な男”は、タフな特殊任務の経験はもちろん、暗殺経験も戦闘能力も皆無。しかし、ある日突然ロンドンのテロ事件で妻が殺されてしまい、順調だった彼の平穏で幸せな人生は激変する。復讐心に駆られる彼は、素人ながら特殊任務の訓練を受ける。「僕には僕のやり方がある」と単身でテロリストに挑むチャーリーはどんな無謀な計画を実行するのか?

Heretic

異端者の家

2025-04-25

シスター・パクストンとシスター・バーンズは、布教のため森に囲まれた一軒家を訪れる。ドアベルを鳴らすと、出てきたのはリードという気さくな男性。妻が在宅中と聞いて安心した2人は家の中で話をすることに。早速説明を始めたところ、天才的な頭脳を持つリードは「どの宗教も真実とは思えない」と持論を展開する。不穏な空気を感じた2人は密かに帰ろうとするが、玄関の鍵は閉ざされており、助けを呼ぼうにも携帯の電波は繋がらない。教会から呼び戻されたと嘘をつく2人に、帰るには家の奥にある2つの扉のどちらかから出るしかないとリードは言う。信仰心を試す扉の先で、彼女たちに待ち受ける悪夢のような「真相」とは——。

Better Man

BETTER MAN/ベター・マン

2025-03-28

イギリスの北部の街で生まれたロビーは、祖母の大きな愛に包まれて成長する。1990年代に大人気グループTake That(テイク・ザット)の最年少メンバーとしてデビューし、チャートトップを連発するポップスターとなる。グループを脱退後も、ソロアーティストとして数々の偉業を達成し、イギリスポップ界のスーパースターとなる。しかし、その裏側には、名声と成功がもたらす試練が立ちはだかっているのだった——