(C)2024 映画「正体」製作委員会
(C)2024 映画「正体」製作委員会

2024.11.27

死刑囚が脱走!潜伏生活中に見えてくる彼の目的・思いとは?『正体』試写会レビュー

代表作に「正義の申し子」「震える天秤」など数々のヒット作品を生み出した染井為人のベストセラーサスペンス小説を、第43回日本アカデミー賞にて映画「新聞記者」(19)が最優秀作品賞含む6部門受賞した藤井道人を監督に映画化した『正体』。

日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木(横浜流星)の脱獄から始まる衝撃のストーリーとスリリングな展開が魅力の作品です。正体を変えて逃亡を続け、潜伏場所を点々とする中で、沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山田杏奈)と関わり、鏑木の過去や目的が徐々に明らかになっていきます。はたして、鏑木の真の目的とは一体何なのか?

試写会に参加した藤女子大学映画研究会の私たちが感じた映画『正体』の魅力をお伝えします!

思わず手に汗握る緊張感ある演出に注目


(C)2024 映画「正体」製作委員会

『正体』では緊張感を感じる様々な演出が施され、思わず息をのむシーンが満載です。鏑木が逃げるシーンの汗や生理的反応の細かな表現、必死に逃げる様子はもちろん、潜伏シーンの服装や特殊メイクなど環境に溶け込む逃走犯のリアルを演出。華麗なアクションシーンとは異なり、痛みを感じるような現実的な描写が、観ている者を物語の世界に引き込みます。

虚構と現実が交錯するスリリングな展開に息が詰まる

本作では、死刑囚脱獄に対する世論の変遷が、SNSというイマドキな方法で描写されています。これが鏑木の正体を疑いながら追う我々とリンクし、現実世界の事件と錯覚させる程の演出になっているのが見どころのひとつ。

名前、容姿、職業などを巧みに変え、複数の人物を装い逃亡を続ける様子は、観ているこちらまで混乱する程。また、潜伏期間中にも関わらず、職場の同僚である和也をと酒を酌み交わす様子や沙耶香との暖かい食卓など、度々映る食事シーンからは、鏑木が確かに生きていることを感じさせます。

 

(C)2024 映画「正体」製作委員会

逃走犯?関わる人々?様々な視点から楽しめる『正体』

『正体』は、視点が固定されていない映像作品の特性があり、社会に紛れ込みいつバレるのかと肝を冷やす脱獄犯の目線と、隣に居るのが凶悪な脱獄犯かもしれないという周りの人々の目線、双方の視点から緊張感を味わうことができます。死刑囚という暗い影を背負いながらも、誰かの心を温める優しさを持つ鏑木。彼の複雑な心の動きには共感せずにはいられません。そんな鏑木に翻弄されながらも、登場人物たちと共に彼の正体に迫っていく様子は、情報過多の時代に情報とどのように向き合うのか、自分の目で相手を知る大切さを感じさせてくれる物語です。

信じるとは?作中に点在する「信じる」というキーワード

「信じる、君を。信じる、この世界を。」というキャッチコピーにある通り、本作は「信じる」がキーワードになっています。逃亡生活で鏑木が出会った人物たち。彼らは鏑木が死刑囚であると知った際に、自分の見てきた鏑木とのギャップに悩むことになります。何が本当の鏑木なのか…、果たして彼らは最後に何を信じるのでしょうか。観ている我々にも、その選択が委ねられます。「信じる」が作中でどの様な役割を持つのか、ぜひ劇場で確かめてみてください!

(C)2024 映画「正体」製作委員会

『正体』の基本情報


(C)2024 映画「正体」製作委員会

■公開日:11月29日(金)
■原作:染井為人『正体』(光文社文庫)
■出演:横浜流星
吉岡里帆 森本慎太郎 山田杏奈
前田公輝 田島亮 遠藤雄弥 宮﨑優 森田甘路
西田尚美 山中崇 宇野祥平 駿河太郎 / 木野花 田中哲司 原日出子 松重豊
山田孝之
■主題歌:「太陽」ヨルシカ (Polydor Records)
■監督:藤井道人
■脚本:小寺和久、藤井道人
■音楽:大間々昂
■配給:松竹
■公式サイト: https://movies.shochiku.co.jp/shotai-movie

思わず手に汗握る緊張感ある演出に注目


(C)2024 映画「正体」製作委員会

『正体』では緊張感を感じる様々な演出が施され、思わず息をのむシーンが満載です。鏑木が逃げるシーンの汗や生理的反応の細かな表現、必死に逃げる様子はもちろん、潜伏シーンの服装や特殊メイクなど環境に溶け込む逃走犯のリアルを演出。華麗なアクションシーンとは異なり、痛みを感じるような現実的な描写が、観ている者を物語の世界に引き込みます。

虚構と現実が交錯するスリリングな展開に息が詰まる


(C)2024 映画「正体」製作委員会

本作では、死刑囚脱獄に対する世論の変遷が、SNSというイマドキな方法で描写されています。これが鏑木の正体を疑いながら追う我々とリンクし、現実世界の事件と錯覚させる程の演出になっているのが見どころのひとつ。

名前、容姿、職業などを巧みに変え、複数の人物を装い逃亡を続ける様子は、観ているこちらまで混乱する程。また、潜伏期間中にも関わらず、職場の同僚である和也をと酒を酌み交わす様子や沙耶香との暖かい食卓など、度々映る食事シーンからは、鏑木が確かに生きていることを感じさせます。

 

逃走犯?関わる人々?様々な視点から楽しめる『正体』

『正体』は、視点が固定されていない映像作品の特性があり、社会に紛れ込みいつバレるのかと肝を冷やす脱獄犯の目線と、隣に居るのが凶悪な脱獄犯かもしれないという周りの人々の目線、双方の視点から緊張感を味わうことができます。死刑囚という暗い影を背負いながらも、誰かの心を温める優しさを持つ鏑木。彼の複雑な心の動きには共感せずにはいられません。そんな鏑木に翻弄されながらも、登場人物たちと共に彼の正体に迫っていく様子は、情報過多の時代に情報とどのように向き合うのか、自分の目で相手を知る大切さを感じさせてくれる物語です。

信じるとは?作中に点在する「信じる」というキーワード


(C)2024 映画「正体」製作委員会

「信じる、君を。信じる、この世界を。」というキャッチコピーにある通り、本作は「信じる」がキーワードになっています。逃亡生活で鏑木が出会った人物たち。彼らは鏑木が死刑囚であると知った際に、自分の見てきた鏑木とのギャップに悩むことになります。何が本当の鏑木なのか…、果たして彼らは最後に何を信じるのでしょうか。観ている我々にも、その選択が委ねられます。「信じる」が作中でどの様な役割を持つのか、ぜひ劇場で確かめてみてください!

『正体』の基本情報


(C)2024 映画「正体」製作委員会

■公開日:11月29日(金)
■原作:染井為人『正体』(光文社文庫)
■出演:横浜流星
吉岡里帆 森本慎太郎 山田杏奈
前田公輝 田島亮 遠藤雄弥 宮﨑優 森田甘路
西田尚美 山中崇 宇野祥平 駿河太郎 / 木野花 田中哲司 原日出子 松重豊
山田孝之
■主題歌:「太陽」ヨルシカ (Polydor Records)
■監督:藤井道人
■脚本:小寺和久、藤井道人
■音楽:大間々昂
■配給:松竹
■公式サイト: https://movies.shochiku.co.jp/shotai-movie

藤女子大学の映画研究会です。活動は主に部室での映画鑑賞で、最新作は映画館でチェックしています。執筆は部長と副部長の二人体制です。部長はダリオ・アルジェント監督が好きで、お気に入りは『サスペリア2』です。副部長の映画の好きなジャンルは、ミステリーやサスペンスで、スパイ映画も好きです。弊学はUHBと協定を結んでおり、それをきっかけにライター活動を始めました。大学生の視点から皆様に映画の魅力をお伝えします。

point注目映画一覧(外部サイト)

A Minecraft Movie

マインクラフト/ザ・ムービー

2025-04-25

謎のキューブ”の力で、マイクラワールドに転送された4人の仲間たち。そこは考えたモノを何でも作れる不思議な世界・・・だけど、夜になると四角いモンスターたちが襲いかかり、世界はとんでもないことに!? スティーブの力を借りて、4人はこの冒険をどうサバイバルするのか!?

Thunderbolts*

サンダーボルツ*

2025-05-02

軟禁、恫喝も厭わない――!?過去に様々な事情を抱えた彼らが、集められた目的とは…。超クセ者ヴィランチーム「サンダーボルツ*」。一筋縄ではいかない彼らが、世界中をまだ見ぬ興奮と熱狂の渦に巻き込む!

The Amateur

アマチュア

2025-04-11

チャーリー・ヘラーは内気な性格の愛妻家で、CIA本部でサイバー捜査官として働く“デスクワーカー”。その“地味な男”は、タフな特殊任務の経験はもちろん、暗殺経験も戦闘能力も皆無。しかし、ある日突然ロンドンのテロ事件で妻が殺されてしまい、順調だった彼の平穏で幸せな人生は激変する。復讐心に駆られる彼は、素人ながら特殊任務の訓練を受ける。「僕には僕のやり方がある」と単身でテロリストに挑むチャーリーはどんな無謀な計画を実行するのか?

Nosferatu

ノスフェラトゥ

2025-05-16

ロバート・エガース監督が、サイレント映画「吸血鬼ノスフェラトゥ」に独自の視点を入れ創り上げた最新作。

Paddington in Peru

パディントン 消えた黄金郷の秘密

2025-05-09

“老グマホーム”で暮らすルーシーおばさんを訪ねるため、ブラウン一家とペルーへ家族旅行に出かけたパディントン。ところがなんと、おばさんが眼鏡と腕輪を残して失踪してしまった。パディントンたちは、ルーシーおばさんが残した地図を手掛かりに、インカの黄金郷があるというジャングルの奥地へ冒険の旅に出る。果たして、パディントンは無事におばさんと再会できるのか? だがそこには、家族の絆が試されるパディントンの秘密が待っていた……。

Heretic

異端者の家

2025-04-25

シスター・パクストンとシスター・バーンズは、布教のため森に囲まれた一軒家を訪れる。ドアベルを鳴らすと、出てきたのはリードという気さくな男性。妻が在宅中と聞いて安心した2人は家の中で話をすることに。早速説明を始めたところ、天才的な頭脳を持つリードは「どの宗教も真実とは思えない」と持論を展開する。不穏な空気を感じた2人は密かに帰ろうとするが、玄関の鍵は閉ざされており、助けを呼ぼうにも携帯の電波は繋がらない。教会から呼び戻されたと嘘をつく2人に、帰るには家の奥にある2つの扉のどちらかから出るしかないとリードは言う。信仰心を試す扉の先で、彼女たちに待ち受ける悪夢のような「真相」とは——。

రౌద్రం రణం రుధిరం

RRR

2022-10-22

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯一無二の親友となる。しかし、ある事件をきっかけに究極の選択を迫られることに。彼らが選ぶのは、友情か?使命か?

Queer

Queer

2025-05-09