藤女子大学映画研究会
学生ライター
藤女子大学の映画研究会です。活動は主に部室での映画鑑賞で、最新作は映画館でチェックしています。執筆は部長と副部長の二人体制です。部長はダリオ・アルジェント監督が好きで、お気に入りは『サスペリア2』です。副部長の映画の好きなジャンルは、ミステリーやサスペンスで、スパイ映画も好きです。弊学はUHBと協定を結んでおり、それをきっかけにライター活動を始めました。大学生の視点から皆様に映画の魅力をお伝えします。
WRITER'S POSTS
-
死刑囚が脱走!潜伏生活中に見えてくる彼の目的・思いとは?『正体』試写会レビュー
2024.11.27
藤女子大学映画研究会
WRITERS
注目映画一覧(外部サイト)

リロ&スティッチ
2025-06-06
両親を失い姉と二人で暮らす少女リロは、少し変わった女の子。友達ができず、いつもひとりぼっちの彼女の前に現れたのは、見た目はモフモフで超キュートなのに、ものすごく暴れん坊の不思議な生き物。その正体は、破壊生物として開発されたエイリアン、別名“試作品626号”だった。何も知らずにスティッチと名づけ、彼を家に連れ帰るリロ。その出会いは、思いもよらぬ大事件と、素晴らしい奇跡の幕開けだった…。 ハワイを舞台に、かけがえのない家族(オハナ)の絆を描く感動のハートフル・ファンタジー。

F1/エフワン
2025-06-27
引退していたレース界のレジェンド、ソニー・ヘイズが現役に呼び戻され、低迷するF1チームを率いて、若き天才ドライバーを指導しながら、再び栄光をつかむチャンスを追い求める。

罪人たち
2025-06-20
1932年、第一次世界大戦を生き延び、シカゴでギャングとして働いていたスモークとスタックの兄弟が故郷のミシシッピ州クラークスデイルへ戻ってきた。大量の現金と酒を持ち帰った2人は、地元の黒人コミュニティのために酒場をオープンするが……。

Mr.ノボカイン
2025-06-20
マジメで気弱な銀行員ネイサン・カインは、一切の痛みを感じない特殊体質だった。目立たぬように生きてきた彼だったが、ある日、大切に思っていた彼女が銀行強盗にさらわれてしまい……。