2024.12.19

「劇場版ドクターX」ありがとう大門未知子!全国舞台挨拶キャンペーンin北海道 レポート

国民的人気医療ドラマシリーズの最終章「劇場版ドクターX」の全国舞台挨拶キャンペーンがスタート。北海道では、舞台挨拶付き上映会が12/16(月)に札幌シネマフロンティアで行われました。 上映後、大門未知子役の米倉涼子さん、神原晶役の岸部一徳さん、森本光役の田中圭さん、そして田村直己監督が登壇。シリーズを通して12年間の結束を感じさせる、和気あいあいとした雰囲気で映画について語ってくれました。そんな舞台挨拶の様子を、SASARU movie編集部がレポートします。

―――今回は、舞台挨拶が北海道ということで、改めて北海道の好きなところをお聞かせいただけますか?

米倉:日本で旅行をすると考えた時に1番行きたいのが北海道です。今年は屈斜路に行って摩周湖を見てきました。去年は北海道神宮でお参りをして、有名なフレンチのレストランで食事もしました。温泉もあって、景色も良いし、湖もたくさんあって、空気もきれいだし、いい人たちばかりなので言うことなしです!もし東京以外で住むなら北海道。

―――北海道出身の監督としては嬉しいですね

田村:なまら嬉しいです。


 

キャスト&監督に質問!観客ティーチイン

―――映画で一番お気に入りのシーンを教えてください
 
米倉:やはり、みんなでやったオペのシーンですね。

田中:僕も映画をご覧になった皆さんと同じですごいと思ったのはオペのシーンです。全身から溢れ出る気迫に驚きました。

岸部:自分と米倉さんのシーン。映画を2度観ましたが、2度とも泣きましたね。自分が出ているのに泣くんですよ。

米倉:私も泣いちゃいます。みなさん西田さんのシーンはどうでしたか?

(拍手)

米倉:ありがとう。

 

(C)2024「劇場版ドクターX」製作委員会

田村:西田さん出演のシーンには続きがあって、Blu-rayや、皆さんのご要望があれば映画(の上映時間)を延長できないかなと。

米倉:じゃあ、この映画が失敗しなかったらBlu-rayがもしかしたら出るかもしれない。

田中:もしかしたらじゃ嫌ですね。(笑)

田村:失敗しない人がいるからね。

米倉:失敗しないといいだべなぁ。(笑)
―――米倉さんは手術シーンの練習をどのくらいされていますか?
 
米倉:練習というよりは緻密な打ち合わせをします。周りと相談しながら頭の中でリズムの流れを掴んでいます。気持ちを壊さないように頭の中でイメージトレーニングをたくさんしました。

田村:ひとつ追加すると、手術中に「私、失敗しないので」という1番の決め台詞で長回しのシーンがあったのですが、撮っていてカットがかけられませんでした。米倉さんの思いがすごすぎて。魂がこもっていたと思います。


 
―――旅行など、キャストの皆さんで行きたい場所があれば教えてください
 
米倉:みんなで温泉とか入りたいよね。

田村:みんなで足を上げたいですね。

米倉:タイマーで写真撮りたい。昔、ロケで温泉に鈴木浩介さんと勝村政信さんと岸部さんで行ったことがあります。

岸部:私の背中を流してくれた。

米倉:カットがかかってから背中を流しに行きました。温泉に行きたいな!みんなでV字の足上げポーズを!

田村:ちゃんと撮ります(笑)

米倉涼子さんからのメッセージ

米倉:本当に今日はご来場ありがとうございます。
もう1回観たいなと思ってくださる人がいたら本当に嬉しいです。今日観た感想をお友達やご家族に宣伝してくださると、さらに嬉しいです。ということで…私、北海道でも失敗しないべさ!
 

北海道弁での決め台詞にファンからは大きな拍手が送られ、会場は熱気に包まれていました。ドラマ版の集大成となる「劇場版ドクターX」をぜひスクリーンでチェックしてくださいね。
 

「劇場版ドクターX」基本情報


(C)2024「劇場版ドクターX」製作委員会

出演:米倉涼子 田中圭 内田有紀 今田美桜
   勝村政信 鈴木浩介 岸部一徳 染谷将太 
   西畑大吾 綾野剛 遠藤憲一 西田敏行

脚本:中園ミホ

監督:田村直己

音楽:沢田完

製作プロダクション:ザ・ワークス

製作幹事:テレビ朝日

配給:東宝

公開日:大ヒット上映中
 
―――今回は、舞台挨拶が北海道ということで、改めて北海道の好きなところをお聞かせいただけますか?

米倉:日本で旅行をすると考えた時に1番行きたいのが北海道です。今年は屈斜路に行って摩周湖を見てきました。去年は北海道神宮でお参りをして、有名なフレンチのレストランで食事もしました。温泉もあって、景色も良いし、湖もたくさんあって、空気もきれいだし、いい人たちばかりなので言うことなしです!もし東京以外で住むなら北海道。

―――北海道出身の監督としては嬉しいですね

田村:なまら嬉しいです。


 

キャスト&監督に質問!観客ティーチイン


(C)2024「劇場版ドクターX」製作委員会

―――映画で一番お気に入りのシーンを教えてください
 
米倉:やはり、みんなでやったオペのシーンですね。

田中:僕も映画をご覧になった皆さんと同じですごいと思ったのはオペのシーンです。全身から溢れ出る気迫に驚きました。

岸部:自分と米倉さんのシーン。映画を2度観ましたが、2度とも泣きましたね。自分が出ているのに泣くんですよ。

米倉:私も泣いちゃいます。みなさん西田さんのシーンはどうでしたか?

(拍手)

米倉:ありがとう。

 
田村:西田さん出演のシーンには続きがあって、Blu-rayや、皆さんのご要望があれば映画(の上映時間)を延長できないかなと。

米倉:じゃあ、この映画が失敗しなかったらBlu-rayがもしかしたら出るかもしれない。

田中:もしかしたらじゃ嫌ですね。(笑)

田村:失敗しない人がいるからね。

米倉:失敗しないといいだべなぁ。(笑)
―――米倉さんは手術シーンの練習をどのくらいされていますか?
 
米倉:練習というよりは緻密な打ち合わせをします。周りと相談しながら頭の中でリズムの流れを掴んでいます。気持ちを壊さないように頭の中でイメージトレーニングをたくさんしました。

田村:ひとつ追加すると、手術中に「私、失敗しないので」という1番の決め台詞で長回しのシーンがあったのですが、撮っていてカットがかけられませんでした。米倉さんの思いがすごすぎて。魂がこもっていたと思います。


 
―――旅行など、キャストの皆さんで行きたい場所があれば教えてください
 
米倉:みんなで温泉とか入りたいよね。

田村:みんなで足を上げたいですね。

米倉:タイマーで写真撮りたい。昔、ロケで温泉に鈴木浩介さんと勝村政信さんと岸部さんで行ったことがあります。

岸部:私の背中を流してくれた。

米倉:カットがかかってから背中を流しに行きました。温泉に行きたいな!みんなでV字の足上げポーズを!

田村:ちゃんと撮ります(笑)

米倉涼子さんからのメッセージ

米倉:本当に今日はご来場ありがとうございます。
もう1回観たいなと思ってくださる人がいたら本当に嬉しいです。今日観た感想をお友達やご家族に宣伝してくださると、さらに嬉しいです。ということで…私、北海道でも失敗しないべさ!
 

北海道弁での決め台詞にファンからは大きな拍手が送られ、会場は熱気に包まれていました。ドラマ版の集大成となる「劇場版ドクターX」をぜひスクリーンでチェックしてくださいね。
 

「劇場版ドクターX」基本情報


(C)2024「劇場版ドクターX」製作委員会

出演:米倉涼子 田中圭 内田有紀 今田美桜
   勝村政信 鈴木浩介 岸部一徳 染谷将太 
   西畑大吾 綾野剛 遠藤憲一 西田敏行

脚本:中園ミホ

監督:田村直己

音楽:沢田完

製作プロダクション:ザ・ワークス

製作幹事:テレビ朝日

配給:東宝

公開日:大ヒット上映中
 

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

The Fantastic 4: First Steps

ファンタスティック4:ファースト・ステップ

2025-07-25

宇宙でのミッション中のアクシデントで、特殊な能力を得てしまった4人の宇宙飛行士。天才科学者であり、チームのリーダー、リード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティックは、身体がゴムのように伸縮自在となる能力と卓越した知性と発明の才能を持つ、チームのリーダー的な存在。リードのパートナーであるスー・ストーム/インビジブル・ウーマンは、身体を透明化する能力の持ち主で、チームの精神的支柱としてメンバーを支えるしっかり者。スーの弟、ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチは、全身を炎に包み、高速で空を飛ぶことができる、若く陽気なチームのムードメーカー的存在。そして、リードの親友で、岩のような強固な身体を持つベン・グリム/ザ・シングは、たぐいまれなる怪力の持ち主。そんな特殊能力を持つ4名で構成された彼らは、ニューヨークのバクスター・ビルに拠点を置き、時には“家族”、時にはヒーローチーム“ファンタスティック4”として活躍している。

Ballerina

バレリーナ:The World of John Wick

2025-08-22

孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織:ルスカ・ロマ。裏社会に轟く伝説の殺し屋:ジョン・ウィックを生み出した組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父親の復讐に立ち上がる。しかし、裏社会の掟を破った彼女の前に、あの伝説の殺し屋が現れる…

8番出口

8番出口

2025-08-29

どこにでもある地下通路に迷い込んでしまった男。 “ご案内”に従って通路を進みつつも、次々と襲いかかる“異変”。 この空間は現実なのか? 幻想なのか?  果たして、男は無事に地下通路から脱出できるのか?