(C)belly roll film
(C)belly roll film

2025.3.27

『夜のまにまに』が札幌で期間限定公開!夜の優しい灯りに包まれた等身大ラブストーリーが心に染みわたる

2024年以降、東京をはじめ全国の劇場で順次公開されている映画『夜のまにまに』は、大阪の夜を舞台に、不器用な2人が織りなす微笑ましい人間模様を描いた作品。夜の優しい光に包まれた世界観と登場人物の自然な会話が観る者の心をじんわりと温めてくれます。失恋したばかりのフリーターと、少し強引な女性。そんな2人の等身大ラブストーリーが期間限定で札幌にあるサツゲキで上映されます。本作の魅力をチェックして、ぜひ劇場へ!

『夜のまにまに』のストーリー


(C)belly roll film

どこか人任せな性格のフリーター・新平(加部亜門)は、幼馴染で恋人だった咲と別れたその日、ふと立ち寄った映画館で佳純(山本奈衣瑠)と出会います。意気投合した二人は、夜の街を共に歩きながら時間を過ごします。
しばらくすると、新平のアルバイト先であるカフェで佳純が新しく働き始めることに。思いがけない再会に驚く新平でしたが、そんな彼に佳純は「彼氏の浮気調査を手伝ってほしい」と頼みます。
こうして、ひょんなことから探偵のようなことをする羽目になった新平。強引な佳純に振り回されながらも、彼女のことが次第に気になり始めるのですが……。

若者の等身大の姿を優しい夜の灯りが包み込む

大阪の何気ない街並みを舞台に展開される本作。街灯のオレンジ色の灯りやネオンサインが夜をさまよう2人を優しく包み込んでいます。2人で自転車に乗る姿や並んで歩く様子を街灯が優しく照らし、俳優たちの自然な演技はまるでドキュメンタリーのような感覚を覚えます。また、磯部監督ならではの演出も注目すべきポイントのひとつ。誰もが抱えるような迷いや不安、そしてささやかな希望を、丁寧に描き出すことで、観る者の心に静かに染み渡る作品となっています。

(C)belly roll film


(C)belly roll film

特に登場人物の「間」を生かした演出に注目。新平が佳純の突拍子もない行動に戸惑いながらも、次第に彼女から目を離せなくなり、惹かれていく様子をセリフではなく表情や仕草で繊細に描いています。その自然な演技がリアリティを生み出し、登場人物の感情に深く共感させられます。

本作は、どこか満たされない気持ちを抱えながら、夜の街をさまよう若者たちの心を、静かに、そして時にユーモラスに描き出します。確かにそこにあるけれど、つかもうとするとすり抜けていくような関係性。そんな繊細な感情を、磯部監督ならではの優しい視点で映し出しています。

心揺さぶる楽曲『朝までブルース』が余韻をじんわり広げる

主題歌は、奇妙礼太郎の「朝までのブルース」。映画全体を包み込むような温かさと切なさを持った楽曲です。ゆったりと流れるメロディーと、どこか懐かしさを感じる歌詞が、新平と佳純のぎこちないやり取りや、静かに移り変わる感情の揺らぎをそっと支えています。この曲が流れるラストシーンでは、観る者の胸にじんわりと余韻が広がり、まるで映画のワンシーンが現実に溶け込んでいくような感覚に。

誰しもが抱える寂しさや、ふとした瞬間に感じる温かさ、そんな普遍的な感情を優しい夜の光がそっと包み込む本作は、きっとあなたの心にも何かを残してくれるはずです。ぜひ劇場で、その温もりを感じてみてください。

(C)belly roll film

『夜のまにまに』の基本情報


(C)belly roll film

■出演:加部亜門、 山本奈衣瑠、黒住尚生、永瀬未留
    辻凪子、岬ミレホ、木原勝利、日永貴子
    川本三吉、時光陸、大宅聖菜、辰寿広美
    緒方ちか

■監督・脚本・編集:磯部鉄平

■主題歌:奇妙礼太郎「朝までのブルース」

■プロデューサー:和田裕之、渡辺晃司、砂川仁成
         谷口慈彦

■脚本:永井和男

■撮影:小林健太

■公開スケジュール
・場所:サツゲキ(〒060-0062 札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内)
・日程:3月28日(金)・30日(日)、4月1日(火)・3日(木)
・詳細情報:https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/sapporo/
 

『夜のまにまに』のストーリー


(C)belly roll film

どこか人任せな性格のフリーター・新平(加部亜門)は、幼馴染で恋人だった咲と別れたその日、ふと立ち寄った映画館で佳純(山本奈衣瑠)と出会います。意気投合した二人は、夜の街を共に歩きながら時間を過ごします。
しばらくすると、新平のアルバイト先であるカフェで佳純が新しく働き始めることに。思いがけない再会に驚く新平でしたが、そんな彼に佳純は「彼氏の浮気調査を手伝ってほしい」と頼みます。
こうして、ひょんなことから探偵のようなことをする羽目になった新平。強引な佳純に振り回されながらも、彼女のことが次第に気になり始めるのですが……。

若者の等身大の姿を優しい夜の灯りが包み込む


(C)belly roll film

大阪の何気ない街並みを舞台に展開される本作。街灯のオレンジ色の灯りやネオンサインが夜をさまよう2人を優しく包み込んでいます。2人で自転車に乗る姿や並んで歩く様子を街灯が優しく照らし、俳優たちの自然な演技はまるでドキュメンタリーのような感覚を覚えます。また、磯部監督ならではの演出も注目すべきポイントのひとつ。誰もが抱えるような迷いや不安、そしてささやかな希望を、丁寧に描き出すことで、観る者の心に静かに染み渡る作品となっています。

(C)belly roll film

特に登場人物の「間」を生かした演出に注目。新平が佳純の突拍子もない行動に戸惑いながらも、次第に彼女から目を離せなくなり、惹かれていく様子をセリフではなく表情や仕草で繊細に描いています。その自然な演技がリアリティを生み出し、登場人物の感情に深く共感させられます。

本作は、どこか満たされない気持ちを抱えながら、夜の街をさまよう若者たちの心を、静かに、そして時にユーモラスに描き出します。確かにそこにあるけれど、つかもうとするとすり抜けていくような関係性。そんな繊細な感情を、磯部監督ならではの優しい視点で映し出しています。

心揺さぶる楽曲『朝までブルース』が余韻をじんわり広げる


(C)belly roll film

主題歌は、奇妙礼太郎の「朝までのブルース」。映画全体を包み込むような温かさと切なさを持った楽曲です。ゆったりと流れるメロディーと、どこか懐かしさを感じる歌詞が、新平と佳純のぎこちないやり取りや、静かに移り変わる感情の揺らぎをそっと支えています。この曲が流れるラストシーンでは、観る者の胸にじんわりと余韻が広がり、まるで映画のワンシーンが現実に溶け込んでいくような感覚に。

誰しもが抱える寂しさや、ふとした瞬間に感じる温かさ、そんな普遍的な感情を優しい夜の光がそっと包み込む本作は、きっとあなたの心にも何かを残してくれるはずです。ぜひ劇場で、その温もりを感じてみてください。

『夜のまにまに』の基本情報


(C)belly roll film

■出演:加部亜門、 山本奈衣瑠、黒住尚生、永瀬未留
    辻凪子、岬ミレホ、木原勝利、日永貴子
    川本三吉、時光陸、大宅聖菜、辰寿広美
    緒方ちか

■監督・脚本・編集:磯部鉄平

■主題歌:奇妙礼太郎「朝までのブルース」

■プロデューサー:和田裕之、渡辺晃司、砂川仁成
         谷口慈彦

■脚本:永井和男

■撮影:小林健太

■公開スケジュール
・場所:サツゲキ(〒060-0062 札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内)
・日程:3月28日(金)・30日(日)、4月1日(火)・3日(木)
・詳細情報:https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/sapporo/
 

早川真澄

ライター・編集者

北海道の情報誌の編集者として勤務し映画や観光、人材など地域密着の幅広いジャンルの制作を手掛ける。現在は編集プロダクションを運営し雑誌、webなど媒体を問わず企画制作を行っています。

point注目映画一覧(外部サイト)

Thunderbolts*

サンダーボルツ*

2025-05-02

軟禁、恫喝も厭わない――!?過去に様々な事情を抱えた彼らが、集められた目的とは…。超クセ者ヴィランチーム「サンダーボルツ*」。一筋縄ではいかない彼らが、世界中をまだ見ぬ興奮と熱狂の渦に巻き込む!

A Minecraft Movie

マインクラフト/ザ・ムービー

2025-04-25

謎のキューブ”の力で、マイクラワールドに転送された4人の仲間たち。そこは考えたモノを何でも作れる不思議な世界・・・だけど、夜になると四角いモンスターたちが襲いかかり、世界はとんでもないことに!? スティーブの力を借りて、4人はこの冒険をどうサバイバルするのか!?

The Amateur

アマチュア

2025-04-11

チャーリー・ヘラーは内気な性格の愛妻家で、CIA本部でサイバー捜査官として働く“デスクワーカー”。その“地味な男”は、タフな特殊任務の経験はもちろん、暗殺経験も戦闘能力も皆無。しかし、ある日突然ロンドンのテロ事件で妻が殺されてしまい、順調だった彼の平穏で幸せな人生は激変する。復讐心に駆られる彼は、素人ながら特殊任務の訓練を受ける。「僕には僕のやり方がある」と単身でテロリストに挑むチャーリーはどんな無謀な計画を実行するのか?

Heretic

異端者の家

2025-04-25

シスター・パクストンとシスター・バーンズは、布教のため森に囲まれた一軒家を訪れる。ドアベルを鳴らすと、出てきたのはリードという気さくな男性。妻が在宅中と聞いて安心した2人は家の中で話をすることに。早速説明を始めたところ、天才的な頭脳を持つリードは「どの宗教も真実とは思えない」と持論を展開する。不穏な空気を感じた2人は密かに帰ろうとするが、玄関の鍵は閉ざされており、助けを呼ぼうにも携帯の電波は繋がらない。教会から呼び戻されたと嘘をつく2人に、帰るには家の奥にある2つの扉のどちらかから出るしかないとリードは言う。信仰心を試す扉の先で、彼女たちに待ち受ける悪夢のような「真相」とは——。

Paddington in Peru

パディントン 消えた黄金郷の秘密

2025-05-09

“老グマホーム”で暮らすルーシーおばさんを訪ねるため、ブラウン一家とペルーへ家族旅行に出かけたパディントン。ところがなんと、おばさんが眼鏡と腕輪を残して失踪してしまった。パディントンたちは、ルーシーおばさんが残した地図を手掛かりに、インカの黄金郷があるというジャングルの奥地へ冒険の旅に出る。果たして、パディントンは無事におばさんと再会できるのか? だがそこには、家族の絆が試されるパディントンの秘密が待っていた……。

Queer

Queer

2025-05-09

రౌద్రం రణం రుధిరం

RRR

2022-10-22

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯一無二の親友となる。しかし、ある事件をきっかけに究極の選択を迫られることに。彼らが選ぶのは、友情か?使命か?