(C)2025『片思い世界』製作委員会
(C)2025『片思い世界』製作委員会

2025.4.20

広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演『片思い世界』 全員朝ドラ主演経験者が魅せる物語の色合い

毎週・木曜日の深夜1時30分から北海道・札幌のエフエムノースウェーブで放送されている、矢武企画制作・映画専門ラジオ番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!

キャプテン・ポップコーンこと矢武企画が映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報をお届けします。

キャプテン・ポップコーンは、スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(無料)と、道外にお住まいの方はradikoのエリアフリー(月額¥385)で放送後1週間以内であれば聴くことができます。
さらに、radikoでこの番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※この記事では4月10日(木)放送の内容をお届けします。
※公開される映画館名や作品情報は上記日程の放送時点のものになりますのでご留意ください。

「カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ」のコーナー#50

映画『片思い世界』

現代の東京の片隅。古い一軒家で一緒に暮らす、美咲、優花、さくら。
仕事、学校、バイト、それぞれ毎日出かけて行って、帰ったら3人一緒に晩ごはん。リビングでおしゃべりして、同じ寝室で寝て、朝になったら一緒に歯磨き。お互いを思い合いながら穏やかに過ごす、楽しく気ままな3人だけの日々。

だけど美咲には、バスで見かけるだけの気になる人がいて、そのことに気がついた2人は…。もう12年。家族でも同級生でもないけれど、ある理由によって強い絆で結ばれている3人。それぞれが抱える、届きそうで届かない〈片思い〉とは…。

広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演。
『花束みたいな恋をした』(21)の脚本:坂元裕二と監督:土井裕泰。配給:東京テアトル、リトルモアの制作チーム再び!
 

(C)2025『片思い世界』製作委員会


(C)2025『片思い世界』製作委員会

ゆーへい:物語を通じての全体の設定が大切な秘密ということで、ネタバレにならないように気をつけて話そうと思います。

片思いというところで、もどかしい気持ち、伝えきれない思いというのが映画の中の至るところで見られたなと思いました。

また、ファンタジー的な要素と、現実に3人で仲良く暮らしている要素がミックスされていて良かったと思いました。
3人の生活の中で、自分たちの成長の記録を柱につけているシーンが、印象に残っています。

子どもの頃から12年間一緒に暮らしている中で、3人それぞれが色々な思いを抱えながら仲良く暮らしていたと思います。家族でも同級生でもない3人が、12年という長い年月を一緒に過ごしていることも、不思議な感覚ではありましたが、すごく良い生活だったなと思いました。
矢武:家のセットの雰囲気がとても可愛いですよね。

ゆーへい:誕生日のお祝いをしている時や、一緒に寝ていて目覚ましを止めた時など、そういうシーンがすごくきれいでしたね。

矢武:服装の色分けもちゃんと演出の意図があるみたいですよ。

ゆーへい:さくらを演じている清原果耶さんがキャラに合わせてスポーティーなパーカーを着ていたりというのが印象に残ってますね。

矢武:劇伴(映像の背景に流れている音楽)がないのも印象的でした。合唱をひとつのテーマにしていて、普通の日本映画とは違う感じにしようとしてたらしいです。

ゆーへい:そうなんですね。不思議なラジオ放送というのがひとつのキーになっていたのも、自分がラジオに出ているので気になりましたね。(笑)

矢武:ラジオが出てくる映画はちょっとテンション上がりますね。(笑)
ラジオ活躍映画と、鰹節活躍映画は注目してしまいます。(笑)

(C)2025『片思い世界』製作委員会


(C)2025『片思い世界』製作委員会

ゆーへい:タイトルにもある3人それぞれの「片思い」というのが観ていて気になりました。大切な家族への思いを抱える優花や、結果的に傷つけられた人への思い。
どうしてこうなってしまったのだろうという後悔の思いや、美咲が音楽の世界に導いてくれた大切な人に対する思いなど、それぞれの思いがキャラクターに合わせて異なり、それぞれに感情移入できる作品だと思いました。

矢武:なんと言っても、朝ドラ主演経験がある若手の俳優さんが集まっている映画なので注目度の高い映画ですよね。

映画『片思い世界』は、TOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、室蘭、帯広で4月4日(金)から絶賛公開中です!
函館シネマアイリスは5月9日(金)に公開予定です。
キャプテン・ポップコーンは、スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(無料)と、道外にお住まいの方はradikoのエリアフリー(月額¥385)で放送後1週間以内であれば聴くことができます。
さらに、radikoでこの番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※この記事では4月10日(木)放送の内容をお届けします。
※公開される映画館名や作品情報は上記日程の放送時点のものになりますのでご留意ください。

「カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ」のコーナー#50


(C)2025『片思い世界』製作委員会

映画『片思い世界』

現代の東京の片隅。古い一軒家で一緒に暮らす、美咲、優花、さくら。
仕事、学校、バイト、それぞれ毎日出かけて行って、帰ったら3人一緒に晩ごはん。リビングでおしゃべりして、同じ寝室で寝て、朝になったら一緒に歯磨き。お互いを思い合いながら穏やかに過ごす、楽しく気ままな3人だけの日々。

だけど美咲には、バスで見かけるだけの気になる人がいて、そのことに気がついた2人は…。もう12年。家族でも同級生でもないけれど、ある理由によって強い絆で結ばれている3人。それぞれが抱える、届きそうで届かない〈片思い〉とは…。

広瀬すず、杉咲花、清原果耶のトリプル主演。
『花束みたいな恋をした』(21)の脚本:坂元裕二と監督:土井裕泰。配給:東京テアトル、リトルモアの制作チーム再び!
 

(C)2025『片思い世界』製作委員会

ゆーへい:物語を通じての全体の設定が大切な秘密ということで、ネタバレにならないように気をつけて話そうと思います。

片思いというところで、もどかしい気持ち、伝えきれない思いというのが映画の中の至るところで見られたなと思いました。

また、ファンタジー的な要素と、現実に3人で仲良く暮らしている要素がミックスされていて良かったと思いました。
3人の生活の中で、自分たちの成長の記録を柱につけているシーンが、印象に残っています。

子どもの頃から12年間一緒に暮らしている中で、3人それぞれが色々な思いを抱えながら仲良く暮らしていたと思います。家族でも同級生でもない3人が、12年という長い年月を一緒に過ごしていることも、不思議な感覚ではありましたが、すごく良い生活だったなと思いました。

(C)2025『片思い世界』製作委員会

矢武:家のセットの雰囲気がとても可愛いですよね。

ゆーへい:誕生日のお祝いをしている時や、一緒に寝ていて目覚ましを止めた時など、そういうシーンがすごくきれいでしたね。

矢武:服装の色分けもちゃんと演出の意図があるみたいですよ。

ゆーへい:さくらを演じている清原果耶さんがキャラに合わせてスポーティーなパーカーを着ていたりというのが印象に残ってますね。

矢武:劇伴(映像の背景に流れている音楽)がないのも印象的でした。合唱をひとつのテーマにしていて、普通の日本映画とは違う感じにしようとしてたらしいです。

ゆーへい:そうなんですね。不思議なラジオ放送というのがひとつのキーになっていたのも、自分がラジオに出ているので気になりましたね。(笑)

矢武:ラジオが出てくる映画はちょっとテンション上がりますね。(笑)
ラジオ活躍映画と、鰹節活躍映画は注目してしまいます。(笑)

(C)2025『片思い世界』製作委員会

ゆーへい:タイトルにもある3人それぞれの「片思い」というのが観ていて気になりました。大切な家族への思いを抱える優花や、結果的に傷つけられた人への思い。
どうしてこうなってしまったのだろうという後悔の思いや、美咲が音楽の世界に導いてくれた大切な人に対する思いなど、それぞれの思いがキャラクターに合わせて異なり、それぞれに感情移入できる作品だと思いました。

矢武:なんと言っても、朝ドラ主演経験がある若手の俳優さんが集まっている映画なので注目度の高い映画ですよね。

映画『片思い世界』は、TOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、室蘭、帯広で4月4日(金)から絶賛公開中です!
函館シネマアイリスは5月9日(金)に公開予定です。

キャプテン・ポップコーン

映画専門ラジオ番組

キャプテン・ポップコーンは、エフエムノースウェーブで毎週木曜日深夜1時半から放送するラジオ番組です。北海道・札幌で映画のお仕事に従事する「まちのえいが屋さん・矢武企画」が気になった映画の情報、映画に関係したまちの情報、そして、映画がもっと近くなるようなお話をお届けします。映画がはじける、映画で踊る夜、きょうも映画と、コミュニケーションしていきましょう!

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

How to Train Your Dragon

ヒックとドラゴン

2025-09-05

バイキングとドラゴンとの戦いが続いているバーク島。ある日、ヒックはケガをしたドラゴンのトゥースと出会う。敵同士であるヒックとトゥースだが、二人は誰にも知られないように友情を育んでいく。

Ballerina

バレリーナ:The World of John Wick

2025-08-22

孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織:ルスカ・ロマ。裏社会に轟く伝説の殺し屋:ジョン・ウィックを生み出した組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父親の復讐に立ち上がる。しかし、裏社会の掟を破った彼女の前に、あの伝説の殺し屋が現れる…

Freakier Friday

シャッフル・フライデー

2025-09-05

シングルマザーのアンナは、母テスと高校生の娘ハーパーの3人家族。再婚を間近に控えたある金曜日の朝、娘の同級生リリーを加えた4人の体が入れ替わってしまう。

The Phoenician Scheme

ザ・ザ・コルダのフェニキア計画

2025-09-19

舞台は1950年代、“現代の大独立国フェニキア”。6度の暗殺未遂から生き延びた大富豪ザ・ザ・コルダは、フェニキア全域に及ぶ陸海三つのインフラを整備する大規模プロジェクト「フェニキア計画」の実現を目指していた。そんな中、とある妨害によって赤字が拡大、財政難に陥り、計画が脅かされることに。ザ・ザは離れて暮らす修道女見習いの一人娘リーズルを後継者に指名し、彼女を連れて旅に出る。目的は資金調達と計画推進、そしてリーズルの母の死の真相を追うこと。果たして、プロジェクトは成功するのか? リーズルの母を殺したのは誰か? そして、父と娘は「本当の家族」になれるのか──?

8番出口

8番出口

2025-08-29

どこにでもある地下通路に迷い込んでしまった男。 “ご案内”に従って通路を進みつつも、次々と襲いかかる“異変”。 この空間は現実なのか? 幻想なのか?  果たして、男は無事に地下通路から脱出できるのか?

チェンソーマン レゼ篇

チェンソーマン レゼ篇

2025-09-19

悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課のデビルハンターに所属する少年・デンジ。憧れのマキマとのデートでうかれる帰り道、雨宿りをしていると、カフェで働く少女レゼと出会いー!?