キャプテン・ポップコーン
映画専門ラジオ番組
キャプテン・ポップコーンは、エフエムノースウェーブで毎週木曜日深夜1時半から放送するラジオ番組です。北海道・札幌で映画のお仕事に従事する「まちのえいが屋さん・矢武企画」が気になった映画の情報、映画に関係したまちの情報、そして、映画がもっと近くなるようなお話をお届けします。映画がはじける、映画で踊る夜、きょうも映画と、コミュニケーションしていきましょう!
WRITER'S POSTS
-
社会派でありながら、クレイジーなテンポが溢れる映画でメチャうける『ワン・バトル・アフター・アナザー』
2025.10.12
キャプテン・ポップコーン
-
『機動警察パトレイバー 劇場版』道内4館でリバイバル上映中 札幌では戸次重幸さんが語る上映も
2025.10.11
キャプテン・ポップコーン
-
カン・ハヌル主演『殺人配信』 承認欲求や数値の暴走なども描く、デジタルスリラー
2025.10.8
キャプテン・ポップコーン
-
陸上競技100mを走る一瞬の輝きを一コマ一コマ丁寧に。海外展開も視野に製作『ひゃくえむ。』
2025.10.5
キャプテン・ポップコーン
-
伊藤亜由美氏「齊藤工監督や本広克行監督からの応援も励みに」 北海道フービー改名秘話や今後の目標を語る
2025.10.3
キャプテン・ポップコーン
-
少女時代のクォン・ユリ出演 物語全体を静かな狂気が漂う、韓国発のサスペンススリラー『侵蝕』
2025.9.30
キャプテン・ポップコーン
-
日常にある無意識の差別に気付かされる、日米文化に精通の米国人が脚本・監督『ルール・オブ・リビング』他
2025.9.29
キャプテン・ポップコーン
-
琉球と米国の文化が混在する沖縄を再現、左ハンドルのビンテージカーも 『宝島』大友監督インタビュー後篇
2025.9.27
キャプテン・ポップコーン
-
「びゅーん」と空を飛んでいるような感覚になる 理解と共生の物語、実写版『ヒックとドラゴン<4DX>』
2025.9.20
キャプテン・ポップコーン
-
ノンフィクション書籍をバカリズム脚本で映画化『ベートーヴェン捏造』ほか『侵蝕』など3作品紹介
2025.9.18
キャプテン・ポップコーン
-
「知られていない歴史」へ目を向ける大切さ、映画『宝島』大友啓史監督インタビュー【前篇】
2025.9.17
キャプテン・ポップコーン
-
戦後の長崎を生きた女性たちを広瀬すずと二階堂ふみが圧巻の演技で存在、3カ国合作『遠い山なみの光』
2025.9.13
キャプテン・ポップコーン
-
『アオショー!』山川ひろみ「映画では海や空の青さを届けられる」 101回目のキャプテン・ポップコーン
2025.9.12
キャプテン・ポップコーン
-
『ダイハード4.0』の監督らしい演出も 『バレリーナ』まだまだ楽しめる「ジョン・ウィック」シリーズ
2025.9.9
キャプテン・ポップコーン
-
でたらめヒーロー「タローマン」が、レトロでクセになる芸術特撮長編(?)として映画館で大あばれ!
2025.9.5
キャプテン・ポップコーン
-
北海道生まれ池田千尋監督最新作『九龍ジェネリックロマンス』と『愛はステロイド』を紹介
2025.9.3
キャプテン・ポップコーン
-
鈴鹿央士と山田杏奈が声を吹き込む『ChaO』!制作7年、総作画10万枚の色彩鮮やかなアニメーション
2025.8.31
キャプテン・ポップコーン
-
映画ドットコム大塚副編集長と、夏までの興行を振り返る! 『国宝』の「ミリアゴンスタジオ」が成した役割
2025.8.30
キャプテン・ポップコーン
WRITERS
注目映画一覧(外部サイト)
チェンソーマン レゼ篇
2025-09-19
悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課のデビルハンターに所属する少年・デンジ。憧れのマキマとのデートでうかれる帰り道、雨宿りをしていると、カフェで働く少女レゼと出会いー!?
もののけ姫
1997-07-12
山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた。