(C)2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved. 2025.5.8
(C)2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved. 2025.5.8

2025.5.9

BABEL LABEL設立15周年記念!人気作を札幌で一挙上映!林田浩川監督の舞台挨拶も開催

札幌・狸小路の映画館・サツゲキにて、5月16日(金)~22日(木)に「BABEL LABEL全国ミニシアターキャラバン」の開催が決定!藤井道人や林田浩川など気鋭のクリエイターが所属し、多様なジャンルで革新的な作品を生み出すコンテンツスタジオ「BABEL LABEL」。設立15周年を記念し、「RETROSPECTIVE(回顧)」をテーマに彼らが手がけてきた名作映画を各地のミニシアターで公開します。

サツゲキでは『DIVOC-12』(21)、『青春18×2 君へと続く道』(24)、『ヤクザと家族 The Family』(21)を日替わりで上映。さらに5月17日(土)14:00の『DIVOC-12』上映回は、林田浩川監督による舞台挨拶も実施されます。
日本のエンタメ界を牽引するBABEL LABELの世界に浸る、貴重な1週間をお見逃しなく!

 

5月16日(金)~22日(木)上映作品


(C)2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.

①『DIVOC-12』(21)
12人の監督と豪華キャストの共演による、完全オリジナルストーリーで紡がれる12本のオムニバス映画。コロナ禍の影響を受けたクリエイターや制作スタッフ、俳優の継続的な創作活動を支援するため発足した映画製作プロジェクトによる作品で、BABEL LABEL所属の監督が手がけた作品は以下の3作品です。

●藤井道人監督作品 『名もなき一篇・アンナ』 (出演:横浜流星、ロン・モンロウ)
●林田浩川監督作品 『タイクーン』(出演:小野翔平、窪塚洋介)
●ナカモトユウ監督作品 『死霊軍団 怒りのDIY』(出演:清野菜名)※ナカモトはBABEL LABEL加入前の作品
②『青春18×2 君へと続く道』(24)
監督・脚本:藤井道人/脚本:林田浩川/主演:シュー・グァンハン、清原果耶

台湾で出会った高校生のジミー(シュー・グァンハン)とバックパッカーのアミ(清原果耶)。2人で過ごすうちに恋心を抱いていくジミーでしたが、突然アミが帰国することに。それから18年後、人生につまずいたジミーは、別れの日に交わした彼女との約束を果たそうと日本への旅を決意します。“初恋の記憶”をめぐり、過去と現在の想いが切なく交差するラブストーリー。

(C)2024「青春 18×2」Film Partners


(C)2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会

③『ヤクザと家族 The Family』(21)
監督・脚本:藤井道人/主演:綾野剛

1999年、父親を覚醒剤で亡くし自暴自棄に過ごしていた山本賢治(綾野剛)は、暴力団組長・柴崎博(舘ひろし)を助けたことでヤクザの世界へ足を踏み入れます。2005年、ヤクザの世界で上り詰めていった山本は「ファミリー」を守るためにある決断を下すことに。そして2019年、山本は暴対法の影響で落ちぶれていく組の姿に直面し…。3つの時代を通し、現代社会の変化とヤクザたちの姿をリアルに描いた人間ドラマ。

 

イベント概要

■開催場所
サツゲキ
札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内

■上映スケジュール
5月16日(金)『ヤクザと家族 The Family』
5月17日(土)『DIVOC-12』★14:00の回は舞台挨拶付き上映
5月18日(日)『青春18×2 君へと続く道』
5月19日(月)『DIVOC-12』
5月20日(火)『青春18×2 君へと続く道』
5月21日(水)『ヤクザと家族 The Family』
5月22日(木)『DIVOC-12』

【舞台挨拶付き上映詳細】

日時
5月17日(土) 「DIVOC-12」14:00の回(上映後 舞台挨拶)

■登壇者
林田浩川 監督(「DIVOC-12」の1本「タイクーン」監督、「青春18×2 君へと続く道」脚本)

■ゲスト
小野翔平(「DIVOC-12」の1本「タイクーン」主演)

 ※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい

■舞台挨拶回チケット
〈WEB〉
シネマサンシャインリワード会員…5月9日(金)21:00より早期販売
一般販売…5月10日(土)0:00(9日24:00)より販売開始
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/sapporo/

〈劇場窓口〉
5月10日(土)9:00(劇場オープン時)より販売開始
※WEB販売にて残席があった場合のみ窓口で販売
※舞台挨拶回以外の鑑賞チケットは、鑑賞日の2日前0:00(会員は3日前21:00)より販売

 ■料金
通常料金〈全席指定席/各種割引適用可〉
 

5月16日(金)~22日(木)上映作品


(C)2021 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.

①『DIVOC-12』(21)
12人の監督と豪華キャストの共演による、完全オリジナルストーリーで紡がれる12本のオムニバス映画。コロナ禍の影響を受けたクリエイターや制作スタッフ、俳優の継続的な創作活動を支援するため発足した映画製作プロジェクトによる作品で、BABEL LABEL所属の監督が手がけた作品は以下の3作品です。

●藤井道人監督作品 『名もなき一篇・アンナ』 (出演:横浜流星、ロン・モンロウ)
●林田浩川監督作品 『タイクーン』(出演:小野翔平、窪塚洋介)
●ナカモトユウ監督作品 『死霊軍団 怒りのDIY』(出演:清野菜名)※ナカモトはBABEL LABEL加入前の作品

(C)2024「青春 18×2」Film Partners

②『青春18×2 君へと続く道』(24)
監督・脚本:藤井道人/脚本:林田浩川/主演:シュー・グァンハン、清原果耶

台湾で出会った高校生のジミー(シュー・グァンハン)とバックパッカーのアミ(清原果耶)。2人で過ごすうちに恋心を抱いていくジミーでしたが、突然アミが帰国することに。それから18年後、人生につまずいたジミーは、別れの日に交わした彼女との約束を果たそうと日本への旅を決意します。“初恋の記憶”をめぐり、過去と現在の想いが切なく交差するラブストーリー。

(C)2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会

③『ヤクザと家族 The Family』(21)
監督・脚本:藤井道人/主演:綾野剛

1999年、父親を覚醒剤で亡くし自暴自棄に過ごしていた山本賢治(綾野剛)は、暴力団組長・柴崎博(舘ひろし)を助けたことでヤクザの世界へ足を踏み入れます。2005年、ヤクザの世界で上り詰めていった山本は「ファミリー」を守るためにある決断を下すことに。そして2019年、山本は暴対法の影響で落ちぶれていく組の姿に直面し…。3つの時代を通し、現代社会の変化とヤクザたちの姿をリアルに描いた人間ドラマ。

 

イベント概要

■開催場所
サツゲキ
札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内

■上映スケジュール
5月16日(金)『ヤクザと家族 The Family』
5月17日(土)『DIVOC-12』★14:00の回は舞台挨拶付き上映
5月18日(日)『青春18×2 君へと続く道』
5月19日(月)『DIVOC-12』
5月20日(火)『青春18×2 君へと続く道』
5月21日(水)『ヤクザと家族 The Family』
5月22日(木)『DIVOC-12』

【舞台挨拶付き上映詳細】

日時
5月17日(土) 「DIVOC-12」14:00の回(上映後 舞台挨拶)

■登壇者
林田浩川 監督(「DIVOC-12」の1本「タイクーン」監督、「青春18×2 君へと続く道」脚本)

■ゲスト
小野翔平(「DIVOC-12」の1本「タイクーン」主演)

 ※登壇者は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承下さい

■舞台挨拶回チケット
〈WEB〉
シネマサンシャインリワード会員…5月9日(金)21:00より早期販売
一般販売…5月10日(土)0:00(9日24:00)より販売開始
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/sapporo/

〈劇場窓口〉
5月10日(土)9:00(劇場オープン時)より販売開始
※WEB販売にて残席があった場合のみ窓口で販売
※舞台挨拶回以外の鑑賞チケットは、鑑賞日の2日前0:00(会員は3日前21:00)より販売

 ■料金
通常料金〈全席指定席/各種割引適用可〉
 

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

Frankenstein

フランケンシュタイン

2025-10-24

ひとりの天才科学者と、その野心が創り出した恐ろしい怪物をめぐるメアリー・シェリーの古典小説の名作を、アカデミー賞受賞のギレルモ・デル・トロ監督が新たな視点で映像化。

劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」

劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」

2025-11-07

2018年10月31日。ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が降ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。そこに単独で乗り込む現代最強の呪術師・五条悟。だが、そこには五条の封印を目論む呪詛師・呪霊達が待ち構えていた。渋谷に集結する虎杖悠仁ら、数多くの呪術師たち。かつてない大規模な呪い合い「渋谷事変」が始まる―。そして戦いは、史上最悪の術師・加茂憲倫が仕組んだ殺し合い「死滅回游」へ。「渋谷事変」を経て、魔窟と化す全国10の結界コロニー。そんな大混乱の最中、虎杖の死刑執行役として特級術師・乙骨憂太が立ちはだかる。絶望の中で、なおも戦い続ける虎杖。無情にも、刃を向ける乙骨。加速していく呪いの混沌。同じ師を持つ虎杖と乙骨、二人の死闘が始まる——

The Roses

ローズ家~崖っぷちの夫婦~

2025-10-24

絵に描いたような完璧なカップル、アイヴィとテオは、順風満帆な人生を送っているように見えた。輝かしいキャリア、愛に満ちた結婚生活、優秀な子供たち。だが、その裏側では家庭内戦争が始まろうとしていた。テオのキャリアが急降下する中、アイヴィは野心を露わにする。幸せな夫婦に秘められた競争心と不満が爆発する痛快ブラック・コメディ。

もののけ姫

もののけ姫

1997-07-12

山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた。

罗小黑战记 2

羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来

2025-11-07

中国の人気WEBアニメシリーズを原作に、黒猫の妖精シャオヘイの冒険を描くアクションファンタジーアニメ第2弾。ある襲撃事件により妖精の世界の平和が脅かされ、シャオヘイと師匠ムゲンの運命が大きく揺らいでいく。

Springsteen: Deliver Me from Nowhere

スプリングスティーン 孤独のハイウェイ

2025-11-14

アメリカの魂 ロックの英雄“ The Boss ”ブルース・スプリングスティーン。「Born in the U.S.A.」で世界が振り向く前夜、誰にも頼らず、わずか4トラックの録音機で吹き込んだアルバム『ネブラスカ』。父との確執、その苦悩と創造の情熱を描いた、音楽映画の枠を超え、観る者の心を震わせる感動ドラマ。

GHOST IN THE SHELL

GHOST IN THE SHELL

1995-11-18

2029年、二度の大戦を経て、電脳化・義体化技術の発展した世界。新たな可能性の一方で、ゴーストハックや犯罪の多様化といった問題にも悩まされていた。 そんな中、他人の電脳をハックし人形のように使う「人形使い」が入国し公安9課は調査に乗り出す。