(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会
(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

2025.10.1

赤ちゃん連れOK!ママ&パパが札幌で楽しめる注目の上映会【2025年10月版】

秋も深まり、少し肌寒さを感じる札幌で、赤ちゃんと一緒に楽しめる特別な映画イベントが10月も開催されます。子育て中のママやパパが安心して映画を楽しめるこの上映会では、話題の新作『宝島』、切ない青春を描いた『秒速5センチメートル』、そして注目の劇場版『チェンソーマン レゼ篇』など、多彩な作品が登場します。赤ちゃん連れでも気兼ねなく参加できる映画館デビューの機会として、心温まるひとときをお過ごしください。

「ベイビークラブシアター」in TOHOシネマズ すすきの10月上映情報


(C)真藤順丈/講談社 (C)2025「宝島」製作委員会

「ベイビークラブシアター」とは?
子育てで忙しく、なかなか映画館に行けないという方に赤ちゃん連れで映画を楽しんでもらいたいとの想いから毎月開催されているイベントです。

【上映会場】
TOHOシネマズ すすきの
札幌市中央区南4条西4丁目1-1 COCONO SUSUKINO5階

【10月上映情報】
10月2日(木):映画『宝島』
10月9日(木):映画『国宝』
10月16日(木):映画『秒速5センチメートル』
10月23日(木):『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
10月30日(木):映画『秒速5センチメートル』
※上映スケジュールや内容は変更となる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

公式サイト:ベイビークラブシアター

【詳細情報】
・小さなお子様も安心のチャイルドシートを用意。
・照明は通常より明るめに設定。
※上映中は必ず手の届く範囲で赤ちゃんを見守ってください。
・空調設定が赤ちゃんに合わない場合は係員に声をかけてください。
・上映中に赤ちゃんが泣きだした場合は優しくあやしてあげてください。
・他のお客様のご迷惑にならないよう、赤ちゃん以外の方のおしゃべりは音量オフでお願いします。
 


 

抱っこdeシネマin ローソン・ユナイテッドシネマ札幌10月上映情報

抱っこdeシネマとは?
照明を普段より明るくし、上映中も不安なく移動が可能です。音響も小さめに設定しているので赤ちゃんがびっくりしないように配慮されています。インターネットでチケットの購入が可能で、座席は販売座席の間に間隔を設けているため、荷物を置いてゆったり鑑賞できるのがうれしいポイント。また、上映中はベビーカーの預かりも可能です。劇場スタッフに声をかけてください。

【上映会場】
ローソン・ユナイテッドシネマ札幌
札幌市中央区北1条東4丁目1-1 サッポロファクトリー 1条館内

【10月上映情報】
10月1日(水):劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
10月22日(水):映画『秒速5センチメートル』
※上映スケジュールや内容は変更となる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

公式サイト:抱っこdeシネマ
 

(C)2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト (C)藤本タツキ/集英社

SASARU movie編集部の今月のイチオシ!


(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

映画『秒速5センチメートル』

編集部が10月のイチオシとしておすすめするのは、繊細な感情の機微を鮮やかに映し出す実写映画『秒速5センチメートル』です。18年前に公開された新海誠の名作アニメを原作とし、新海作品初の実写化として注目を集めています。

監督は写真家・映像作家として国内外で高い評価を得る奥山由之。CMやMVで培った独自の映像美を長編劇映画に昇華させました。主演の松村北斗は、寡黙ながら心情の揺れを丁寧に表現し、新海誠から厚い信頼を寄せられています。共演は高畑充希、森七菜、宮崎あおい、吉岡秀隆ら豪華キャストです。
物語は、1991年に出会った少年・貴樹と少女・明里が、時を経ても互いを心に抱き続ける姿を描きます。中学生時代の約束、吹雪の夜の再会、大人になってからの記憶の断片――距離や時間に引き裂かれながらも、2人をつなぐ想いは静かに流れ続けます。

赤ちゃん連れでも安心して参加できる上映会で、子育て中のママやパパが自分の時間を取り戻せる特別なひとときに。『秒速5センチメートル』の淡く切ない世界観が、日常を忘れさせ、大切な記憶を呼び起こしてくれるはずです。

(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

映画『秒速5センチメートル』基本情報


(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

■出演
松村北斗、高畑充希
森七菜、青木柚、木竜麻生、上田悠斗、白山乃愛
岡部たかし、中田青渚、田村健太郎、戸塚純貴
蓮見翔、又吉直樹、堀内敬子、佐藤緋美、白本彩奈
宮崎あおい、吉岡秀隆
※宮崎あおいの「崎」は「たつさき」が正式表記

■原作
新海誠 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』

■監督
奥山由之

■脚本
鈴木史子

■音楽
江﨑文武

■主題歌
米津玄師「1991」

■劇中歌
山崎まさよし「One more time, One more chance 〜劇場用実写映画『秒速 5 センチメートル』Remaster〜」

■公開日
2025年10月10日(金)

■配給
東宝

■公式HP
https://5cm-movie.jp/

「ベイビークラブシアター」in TOHOシネマズ すすきの10月上映情報


(C)真藤順丈/講談社 (C)2025「宝島」製作委員会

「ベイビークラブシアター」とは?
子育てで忙しく、なかなか映画館に行けないという方に赤ちゃん連れで映画を楽しんでもらいたいとの想いから毎月開催されているイベントです。

【上映会場】
TOHOシネマズ すすきの
札幌市中央区南4条西4丁目1-1 COCONO SUSUKINO5階

【10月上映情報】
10月2日(木):映画『宝島』
10月9日(木):映画『国宝』
10月16日(木):映画『秒速5センチメートル』
10月23日(木):『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』
10月30日(木):映画『秒速5センチメートル』
※上映スケジュールや内容は変更となる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

公式サイト:ベイビークラブシアター

【詳細情報】
・小さなお子様も安心のチャイルドシートを用意。
・照明は通常より明るめに設定。
※上映中は必ず手の届く範囲で赤ちゃんを見守ってください。
・空調設定が赤ちゃんに合わない場合は係員に声をかけてください。
・上映中に赤ちゃんが泣きだした場合は優しくあやしてあげてください。
・他のお客様のご迷惑にならないよう、赤ちゃん以外の方のおしゃべりは音量オフでお願いします。
 


 

抱っこdeシネマin ローソン・ユナイテッドシネマ札幌10月上映情報


(C)2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト (C)藤本タツキ/集英社

抱っこdeシネマとは?
照明を普段より明るくし、上映中も不安なく移動が可能です。音響も小さめに設定しているので赤ちゃんがびっくりしないように配慮されています。インターネットでチケットの購入が可能で、座席は販売座席の間に間隔を設けているため、荷物を置いてゆったり鑑賞できるのがうれしいポイント。また、上映中はベビーカーの預かりも可能です。劇場スタッフに声をかけてください。

【上映会場】
ローソン・ユナイテッドシネマ札幌
札幌市中央区北1条東4丁目1-1 サッポロファクトリー 1条館内

【10月上映情報】
10月1日(水):劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
10月22日(水):映画『秒速5センチメートル』
※上映スケジュールや内容は変更となる場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。

公式サイト:抱っこdeシネマ
 

SASARU movie編集部の今月のイチオシ!


(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

映画『秒速5センチメートル』

編集部が10月のイチオシとしておすすめするのは、繊細な感情の機微を鮮やかに映し出す実写映画『秒速5センチメートル』です。18年前に公開された新海誠の名作アニメを原作とし、新海作品初の実写化として注目を集めています。

監督は写真家・映像作家として国内外で高い評価を得る奥山由之。CMやMVで培った独自の映像美を長編劇映画に昇華させました。主演の松村北斗は、寡黙ながら心情の揺れを丁寧に表現し、新海誠から厚い信頼を寄せられています。共演は高畑充希、森七菜、宮崎あおい、吉岡秀隆ら豪華キャストです。

(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

物語は、1991年に出会った少年・貴樹と少女・明里が、時を経ても互いを心に抱き続ける姿を描きます。中学生時代の約束、吹雪の夜の再会、大人になってからの記憶の断片――距離や時間に引き裂かれながらも、2人をつなぐ想いは静かに流れ続けます。

赤ちゃん連れでも安心して参加できる上映会で、子育て中のママやパパが自分の時間を取り戻せる特別なひとときに。『秒速5センチメートル』の淡く切ない世界観が、日常を忘れさせ、大切な記憶を呼び起こしてくれるはずです。

映画『秒速5センチメートル』基本情報


(C)2025「秒速5センチメートル」製作委員会

■出演
松村北斗、高畑充希
森七菜、青木柚、木竜麻生、上田悠斗、白山乃愛
岡部たかし、中田青渚、田村健太郎、戸塚純貴
蓮見翔、又吉直樹、堀内敬子、佐藤緋美、白本彩奈
宮崎あおい、吉岡秀隆
※宮崎あおいの「崎」は「たつさき」が正式表記

■原作
新海誠 劇場アニメーション『秒速5センチメートル』

■監督
奥山由之

■脚本
鈴木史子

■音楽
江﨑文武

■主題歌
米津玄師「1991」

■劇中歌
山崎まさよし「One more time, One more chance 〜劇場用実写映画『秒速 5 センチメートル』Remaster〜」

■公開日
2025年10月10日(金)

■配給
東宝

■公式HP
https://5cm-movie.jp/

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

How to Train Your Dragon

ヒックとドラゴン

2025-09-05

バイキングとドラゴンとの戦いが続いているバーク島。ある日、ヒックはケガをしたドラゴンのトゥースと出会う。敵同士であるヒックとトゥースだが、二人は誰にも知られないように友情を育んでいく。

チェンソーマン レゼ篇

チェンソーマン レゼ篇

2025-09-19

悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課のデビルハンターに所属する少年・デンジ。憧れのマキマとのデートでうかれる帰り道、雨宿りをしていると、カフェで働く少女レゼと出会いー!?

Freakier Friday

シャッフル・フライデー

2025-09-05

シングルマザーのアンナは、母テスと高校生の娘ハーパーの3人家族。再婚を間近に控えたある金曜日の朝、娘の同級生リリーを加えた4人の体が入れ替わってしまう。

The Phoenician Scheme

ザ・ザ・コルダのフェニキア計画

2025-09-19

舞台は1950年代、“現代の大独立国フェニキア”。6度の暗殺未遂から生き延びた大富豪ザ・ザ・コルダは、フェニキア全域に及ぶ陸海三つのインフラを整備する大規模プロジェクト「フェニキア計画」の実現を目指していた。そんな中、とある妨害によって赤字が拡大、財政難に陥り、計画が脅かされることに。ザ・ザは離れて暮らす修道女見習いの一人娘リーズルを後継者に指名し、彼女を連れて旅に出る。目的は資金調達と計画推進、そしてリーズルの母の死の真相を追うこと。果たして、プロジェクトは成功するのか? リーズルの母を殺したのは誰か? そして、父と娘は「本当の家族」になれるのか──?