(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA
(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

2025.3.15

『エミリア・ペレス』アカデミー助演女優賞受賞!世界を席巻した圧巻のミュージカルエンターテインメント

サスペンス×アクション×ミュージカル×ヒューマンドラマという、ジャンルの枠を超えた挑戦的な映画『エミリア・ペレス』。
第92回アカデミー賞では、助演女優賞のほか主題歌「El Mal」が歌曲賞に輝き、本年度ゴールデングローブ賞最多4部門受賞を果たした衝撃作です。本作を世に送り出したのは監督ジャック・オーディアールは、国際映画祭での評価も高い名匠です。ベルリン国際映画祭やカンヌ国際映画祭などで数々の賞を受賞し、『ディーパンの闘い』(15)で悲願のパルム・ドールを獲得。
本作では、通常1人に贈られるカンヌ国際映画祭の女優賞が異例の4人同時受賞となり、大きな話題を呼びました。 

今回は、3月28日(金)の公開に先駆けてSASARU movie編集部が見どころを解説します。
「自分らしく、自由に生きたい」と願う女性たちのスリリングなストーリーをぜひ劇場でチェックしてください。

映画『エミリア・ペレス』の気になるストーリー


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

優秀な才能を持ちながらも、ボスに利用され不遇の日々を送っていた弁護士のリタ(ゾーイ・サルダナ)。ある日、彼女のもとに驚くべき極秘の依頼が舞い込みます。メキシコ全土を恐怖に陥れた麻薬カルテルのボス、マニタス(カルラ・ソフィア・ガスコン)から「女性としての新たな人生を用意してほしい」とリタに依頼するのです。
リタは完璧な計画を立て、マニタスは無事に過去を捨てて姿を消すことに成功。そして数年後、リタの前にエミリア・ペレスという女性として生きるマニタスが現れたことをきっかけに、リタ、マニタス、そしてマニタスの妻であるジェシー(セレーナ・ゴメス)、エミリアと想い合うエピファニア(アドリアーナ・パス)と自分らしく生きたい、自由が欲しいと願う4人の女性たちの人生が動き出す!

女性になりたいと願うメキシコの麻薬王の運命とは

上司に手柄を横取りされ、罪を犯した男たちがお金と権力で無罪となる現実に、心をすり減らしている弁護士のリタ。本作のミュージカルシーンでは、彼女の鬱屈や、女性が不利益を受ける社会への憤りが、観客へ強く訴えかけます。序盤からストーリーに深く引き込まれることは間違いありません。

初めてマニタスとリタが対面するシーンでは、麻薬王マニタスという人間の威圧感、存在感、重厚な声色が圧倒的な緊張感を生み出します。

半ば脅しのような強引な依頼の中で、長年の大きな夢のために家族も地位もすべてを捨てる覚悟をひっそりと歌うマニタス。 この場面では、リタと同じように観客も心を揺さぶられるでしょう。
そしてリタ自身も、今の理不尽な人生を変えるチャンスだと思い依頼を引き受けることに。

一方、リタとマニタスの筋書きを信じ、夫が死亡したというニュースを見て2人の息子と悲しみに暮れる妻・ジェシー…。自分らしく自由に生きることは誰もが望んでいること。しかし、そのために払う代償の大きさを考えさせられます。

(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

エミリア、リタ、ジェシー、そしてエピファニア、それぞれの心の軌跡


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

依頼から数年後、成功を収め新たな人生を歩むリタの前に現れたエミリア・ペレス。それは姿も声も別人となったかつてのマニタスでした。
犯した多くの罪を後悔し、人々の救済のため動き始める決意をしたエミリア。手放した2人の子供たちとジェシーをメキシコの豪邸へ呼び寄せますが、その事がエミリアの歯車を狂わせます。
ジェシーが元の夫とは知らずにエミリアに翻弄される姿は、悲しみと混乱が入り混じっています。今を生きようとするジェシーの感情を爆発させる歌唱シーンは圧巻のひと言。 セレーナ・ゴメスの圧倒的な歌唱力には、誰もが息をのむでしょう。

一方、エミリアが立ち上げた支援団体「ラ・ルセシタ(小さな光)」の活動を通じ、心を通わせることになる女性エピファニア。優しく包み込むような彼女と恋に落ちたエミリアは、人生で初めて「心からの安らぎ」を感じ始めます。
誰もが考えさせられる「自由に生きる」ということ 男性の肉体から解放され、自分らしく生きることで満たされるエミリア。 友人として必要とされ、居場所とやりがいを感じるリタ。エミリアに出会い、幸福を感じ始めるエピファニア。そんな彼女たちとは正反対に、孤独感や閉塞感を募らせていくジェシー…。

それぞれの登場人物に感情移入しながらこの作品を観るのがおすすめです。

すべての性別・年齢・人種へ「人間の本質とは?自由に生きるとは?」と語りかけてくる本作は、どの女性の視点から観るかによって、さまざまな感情がわき上がり、複雑な気持ちにさせられます。

(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

異色のジャンルが融合!ミュージカルシーンの魅力


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

サスペンス×アクション×ミュージカルという異種ジャンルがヒューマンドラマを軸に展開されていく本作において、最大の見どころのひとつが完成度の高いミュージカルシーン!

マニタスが性別適合手術の施設を訪問する場面で映し出される人々は、みんなどこか希望に満ちた心情を表すように、曲調も照明も明るく作られていて気分が明るくなります。また、マニタスの子が大好きなパパを恋しく歌う場面では、子どもらしくとても可愛い歌声と歌詞に思わずほっこりしてしまいます。
さらに、ゾーイ・サルダナがストーリー中盤で汚職政治家や悪徳な富豪たちと対峙するシーンでは、全体が赤で統一され、富豪たちを糾弾しながら激しく動き回る圧巻のシーンはきっとあなたも心を奪われるはず。

そして、注目すべきはマニタスの妻・ジェシーを演じたセレーナ・ゴメス。
メキシコにルーツをもち、若者から絶大な支持を受けるセレーナは、ジェシーという情熱的で不安定な難しい役どころを演じていますが、どこかキュートで愛らしい。
セレーナがスペイン語で歌う「Mi Camino(My Way)」と大迫力のパフォーマンスを、ぜひ劇場で体感してください。

映画『エミリア・ペレス』の基本情報

■監督・脚本:ジャック・オーディアール『君と歩く世界』『ゴールデン・リバー』『パリ13区』

■出演:ゾーイ・サルダナ、カルラ・ソフィア・ガスコン、セレーナ・ゴメス、アドリアーナ・パス

■制作:サンローラン プロダクション by アンソニー・ヴァカレロ

■公式サイト:https://gaga.ne.jp/emiliaperez/

(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

映画『エミリア・ペレス』の気になるストーリー


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

優秀な才能を持ちながらも、ボスに利用され不遇の日々を送っていた弁護士のリタ(ゾーイ・サルダナ)。ある日、彼女のもとに驚くべき極秘の依頼が舞い込みます。メキシコ全土を恐怖に陥れた麻薬カルテルのボス、マニタス(カルラ・ソフィア・ガスコン)から「女性としての新たな人生を用意してほしい」とリタに依頼するのです。
リタは完璧な計画を立て、マニタスは無事に過去を捨てて姿を消すことに成功。そして数年後、リタの前にエミリア・ペレスという女性として生きるマニタスが現れたことをきっかけに、リタ、マニタス、そしてマニタスの妻であるジェシー(セレーナ・ゴメス)、エミリアと想い合うエピファニア(アドリアーナ・パス)と自分らしく生きたい、自由が欲しいと願う4人の女性たちの人生が動き出す!

女性になりたいと願うメキシコの麻薬王の運命とは


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

上司に手柄を横取りされ、罪を犯した男たちがお金と権力で無罪となる現実に、心をすり減らしている弁護士のリタ。本作のミュージカルシーンでは、彼女の鬱屈や、女性が不利益を受ける社会への憤りが、観客へ強く訴えかけます。序盤からストーリーに深く引き込まれることは間違いありません。

初めてマニタスとリタが対面するシーンでは、麻薬王マニタスという人間の威圧感、存在感、重厚な声色が圧倒的な緊張感を生み出します。

半ば脅しのような強引な依頼の中で、長年の大きな夢のために家族も地位もすべてを捨てる覚悟をひっそりと歌うマニタス。 この場面では、リタと同じように観客も心を揺さぶられるでしょう。
そしてリタ自身も、今の理不尽な人生を変えるチャンスだと思い依頼を引き受けることに。

一方、リタとマニタスの筋書きを信じ、夫が死亡したというニュースを見て2人の息子と悲しみに暮れる妻・ジェシー…。自分らしく自由に生きることは誰もが望んでいること。しかし、そのために払う代償の大きさを考えさせられます。

エミリア、リタ、ジェシー、そしてエピファニア、それぞれの心の軌跡


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

依頼から数年後、成功を収め新たな人生を歩むリタの前に現れたエミリア・ペレス。それは姿も声も別人となったかつてのマニタスでした。
犯した多くの罪を後悔し、人々の救済のため動き始める決意をしたエミリア。手放した2人の子供たちとジェシーをメキシコの豪邸へ呼び寄せますが、その事がエミリアの歯車を狂わせます。
ジェシーが元の夫とは知らずにエミリアに翻弄される姿は、悲しみと混乱が入り混じっています。今を生きようとするジェシーの感情を爆発させる歌唱シーンは圧巻のひと言。 セレーナ・ゴメスの圧倒的な歌唱力には、誰もが息をのむでしょう。

一方、エミリアが立ち上げた支援団体「ラ・ルセシタ(小さな光)」の活動を通じ、心を通わせることになる女性エピファニア。優しく包み込むような彼女と恋に落ちたエミリアは、人生で初めて「心からの安らぎ」を感じ始めます。

(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

誰もが考えさせられる「自由に生きる」ということ 男性の肉体から解放され、自分らしく生きることで満たされるエミリア。 友人として必要とされ、居場所とやりがいを感じるリタ。エミリアに出会い、幸福を感じ始めるエピファニア。そんな彼女たちとは正反対に、孤独感や閉塞感を募らせていくジェシー…。

それぞれの登場人物に感情移入しながらこの作品を観るのがおすすめです。

すべての性別・年齢・人種へ「人間の本質とは?自由に生きるとは?」と語りかけてくる本作は、どの女性の視点から観るかによって、さまざまな感情がわき上がり、複雑な気持ちにさせられます。

異色のジャンルが融合!ミュージカルシーンの魅力


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

サスペンス×アクション×ミュージカルという異種ジャンルがヒューマンドラマを軸に展開されていく本作において、最大の見どころのひとつが完成度の高いミュージカルシーン!

マニタスが性別適合手術の施設を訪問する場面で映し出される人々は、みんなどこか希望に満ちた心情を表すように、曲調も照明も明るく作られていて気分が明るくなります。また、マニタスの子が大好きなパパを恋しく歌う場面では、子どもらしくとても可愛い歌声と歌詞に思わずほっこりしてしまいます。
さらに、ゾーイ・サルダナがストーリー中盤で汚職政治家や悪徳な富豪たちと対峙するシーンでは、全体が赤で統一され、富豪たちを糾弾しながら激しく動き回る圧巻のシーンはきっとあなたも心を奪われるはず。

そして、注目すべきはマニタスの妻・ジェシーを演じたセレーナ・ゴメス。
メキシコにルーツをもち、若者から絶大な支持を受けるセレーナは、ジェシーという情熱的で不安定な難しい役どころを演じていますが、どこかキュートで愛らしい。
セレーナがスペイン語で歌う「Mi Camino(My Way)」と大迫力のパフォーマンスを、ぜひ劇場で体感してください。

映画『エミリア・ペレス』の基本情報


(C)2024 PAGE 114 -WHY NOT PRODUCTIONS -PATHE FILMS - FRANCE 2 CINEMA

■監督・脚本:ジャック・オーディアール『君と歩く世界』『ゴールデン・リバー』『パリ13区』

■出演:ゾーイ・サルダナ、カルラ・ソフィア・ガスコン、セレーナ・ゴメス、アドリアーナ・パス

■制作:サンローラン プロダクション by アンソニー・ヴァカレロ

■公式サイト:https://gaga.ne.jp/emiliaperez/

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

A House of Dynamite

ハウス・オブ・ダイナマイト

2025-10-10

どこから発射されたか分からない、米国を標的とした1発のミサイル。果たして誰が仕組んだのか? どう策を打つべきか? 時間との闘いが幕を開ける。

TRON: Ares

トロン:アレス

2025-10-10

高度に洗練されたプログラム”アレス”が、ある危険なミッションのために現実世界へと送りこまれる。いまデジタル世界と現実世界が交錯する…。

Frankenstein

フランケンシュタイン

2025-10-24

ひとりの天才科学者と、その野心が創り出した恐ろしい怪物をめぐるメアリー・シェリーの古典小説の名作を、アカデミー賞受賞のギレルモ・デル・トロ監督が新たな視点で映像化。

The Roses

ローズ家~崖っぷちの夫婦~

2025-10-24

絵に描いたような完璧なカップル、アイヴィとテオは、順風満帆な人生を送っているように見えた。輝かしいキャリア、愛に満ちた結婚生活、優秀な子供たち。だが、その裏側では家庭内戦争が始まろうとしていた。テオのキャリアが急降下する中、アイヴィは野心を露わにする。幸せな夫婦に秘められた競争心と不満が爆発する痛快ブラック・コメディ。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

1997-07-19

第25話「Air」 全ての使徒を倒したNERVに対し、サードインパクト発動を目論むゼーレが戦略自衛隊を使った武力占拠を開始する。施設が次々と破壊・占拠されていく中、シンジは戦自隊員に発見され殺されそうになるが、生きる意思を失くしていたシンジは抵抗すらしなかった。それをミサトが寸前で救出するが、移動中に銃撃に遭って負傷し、シンジにEVAで戦うよう言い残して命を落とす。 第26話 「まごころを、君に」シンジを乗せたEVA初号機を依代としてサードインパクトが始まる。これによって人類は個体の生命体としての姿を保てなくなり液化して崩れていき、その魂は「黒き月」に集められる。初号機はレイやカヲルの姿をとる巨人(第2使徒リリス)に取り込まれ、シンジはレイとカヲルに再会する。そこでシンジは人類が単体の生命となることを望まず、それぞれの個人がいる従来の世界を望みリリスは首から血を噴き出しながら倒れ崩れ落ちていく。

もののけ姫

もののけ姫

1997-07-12

山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた。

GHOST IN THE SHELL

GHOST IN THE SHELL

1995-11-18

2029年、二度の大戦を経て、電脳化・義体化技術の発展した世界。新たな可能性の一方で、ゴーストハックや犯罪の多様化といった問題にも悩まされていた。 そんな中、他人の電脳をハックし人形のように使う「人形使い」が入国し公安9課は調査に乗り出す。