(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE
(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

2025.8.14

わずか17日間で撮影。監督の実体験から創出された深層心理サスペンス映画『入国審査』

毎週・木曜日の25:30から北海道・札幌のFM NORTH WAVE(JFL系)で放送されている、矢武企画制作・映画系トーク番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!
キャプテン・ポップコーンこと矢武企画・矢武兄輔が、映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報、映画がもっと近くなる内容をお届けします。

映画系トーク番組「キャプテン・ポップコーン」は、北海道外にお住まいの方、もしくは聴き逃した方でも、インターネットで聴けるradikoで一定期間は聴取することが可能です。
この記事では8月7日(木)に放送した番組内容をお届けしています。 進行台本と放送内容を基に記事を作成しています。そのため、実際の放送内容とは違う表現・補足(話し言葉と書き言葉等)並びに、放送ではカットされた内容を含む場合がございます。 また、公開される映画館名や作品情報、イベントは上記日程の放送または収録時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ #67

このコーナーは、年内の劇場鑑賞·100作品を目指す鰹節ノ富樫政雄商店・ゆーへいさんに、映画館での劇場体験を。そして、クジで引かなければ、観なかったであろう映画を運命的にマッチングするコーナーです!!

映画『入国審査』

エレナがグリーンカードの抽選で移民ビザに当選し、事実婚のパートナーであるディエゴとともに、新天地での幸せな生活を夢見てやって来た。ふたりを待ち受ける入国審査での尋問の行方を緊迫感を描くサスペンス。
監督が故郷ベネズエラからスペインに移住した際の実体験に着想を得て制作。わずか17日間で撮影した低予算の作品ですが、各国で評価されています。

ゆーへい:“入国審査”ということで、映画を観た時に、私の過去の経験が頭をよぎりました。入国時に審査官がとても厳しくて、別室に呼ばれたこともありました。その時の不安感が強く記憶に残っています。

矢武:何か悪いことをしたのですか?

ゆーへい:いいえ、悪いことは一切していません(笑)。
ただ、ビザの切り替え手続きがうまくいかず、私の拙い英語では専門用語まで分からなかったので、最終的には日本語を話せる通訳の方が来てくれました。その間、とても緊張してどうなるのか不安でした。

矢武:どのくらいの時間、拘束されたのですか?

ゆーへい:およそ1時間程度だったと思います。その時間は非常に長く感じました。
 

(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE


(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

ゆーへい:映画の話に戻り、アメリカ社会におけるスパニッシュ系移民の立場についてですが、かつて私が働いていたホテルにはベネズエラ出身の方もいて、ビザの切り替えをしながらワーキングで働いている人も多くいました。そのことを思い出しながら映画を観ていました。

また、アメリカのグリーンカードと移民に関して、実際にグリーンカード取得を目的に入国する人もいるため、入国審査が厳しくなっているのだと感じました。

さらに、トランプ政権下での移民制限の時代背景が描かれていて、政治的・社会的な要素も絡む映画でした。派手さはありませんが、非常に緊張感のある作品です。
 
ゆーへい:密室で心理的な圧迫を受けながらの質問、限られた空間での緊張感、そしてパートナーが別々に質問を受けることでお互いの信頼が揺らいでいく様子が印象的でした。
心理的圧迫のなかで、どこまで自分の意思や正しさを主張できるかが、この映画の見どころのひとつだと思います。

矢武:似たようなシチュエーションの映画で、デンマークの『THE GUILTY/ギルティ』(18)という作品があります。110番の緊急指令室が舞台で、電話越しの声だけで誘拐事件を解決する映画です。本当に通信室内の会話だけで展開する作品でした。それを思い出しました。

ゆーへい:とても面白かったです。自分自身の経験と重なる部分もあり、非常に印象に残る作品でした。

映画『入国審査』(G)は札幌シネマフロンティアで8月1日(金)から絶賛公開中です!
 

(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

週末興行ランキング3!!!!!


(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

8月1日(金)から3日(日)まで、全国の映画館でたくさんの人に観られた映画はコチラ!

第3位:映画『国宝』

公開9週目に入った『国宝』は累計成績は動員604万人、興収85億円を突破!
『シン・ゴジラ』(16)を抜き、日本実写映画歴代興行収入10位になりましたね!
これは100億円近くも現実的になってきましたね!

第2位:『劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』

初日から3日間で動員67万5000人、興収9億1100万円をあげ、今年公開の実写映画としては、最高のオープニング成績を獲得!
オペ室搭載の大型車両で事故や災害現場に駆けつける救命医療チーム(MER)の活躍を描いた鈴木亮平主演の作品です。

第1位:映画『劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来』

週末3日間で動員173万9600人、興行収入24億5700万円をあげ、3週連続で1位!
8月2日からドルビーシネマ版の上映がスタートしました。

いま映画館で、みんなに多く観られている上映作品です、ぜひ、映画選びの参考にしてみてくださいね!
 
映画系トーク番組「キャプテン・ポップコーン」は、北海道外にお住まいの方、もしくは聴き逃した方でも、インターネットで聴けるradikoで一定期間は聴取することが可能です。
この記事では8月7日(木)に放送した番組内容をお届けしています。 進行台本と放送内容を基に記事を作成しています。そのため、実際の放送内容とは違う表現・補足(話し言葉と書き言葉等)並びに、放送ではカットされた内容を含む場合がございます。 また、公開される映画館名や作品情報、イベントは上記日程の放送または収録時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ #67


(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

このコーナーは、年内の劇場鑑賞·100作品を目指す鰹節ノ富樫政雄商店・ゆーへいさんに、映画館での劇場体験を。そして、クジで引かなければ、観なかったであろう映画を運命的にマッチングするコーナーです!!

映画『入国審査』

エレナがグリーンカードの抽選で移民ビザに当選し、事実婚のパートナーであるディエゴとともに、新天地での幸せな生活を夢見てやって来た。ふたりを待ち受ける入国審査での尋問の行方を緊迫感を描くサスペンス。
監督が故郷ベネズエラからスペインに移住した際の実体験に着想を得て制作。わずか17日間で撮影した低予算の作品ですが、各国で評価されています。

ゆーへい:“入国審査”ということで、映画を観た時に、私の過去の経験が頭をよぎりました。入国時に審査官がとても厳しくて、別室に呼ばれたこともありました。その時の不安感が強く記憶に残っています。

矢武:何か悪いことをしたのですか?

ゆーへい:いいえ、悪いことは一切していません(笑)。
ただ、ビザの切り替え手続きがうまくいかず、私の拙い英語では専門用語まで分からなかったので、最終的には日本語を話せる通訳の方が来てくれました。その間、とても緊張してどうなるのか不安でした。

矢武:どのくらいの時間、拘束されたのですか?

ゆーへい:およそ1時間程度だったと思います。その時間は非常に長く感じました。
 

(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

ゆーへい:映画の話に戻り、アメリカ社会におけるスパニッシュ系移民の立場についてですが、かつて私が働いていたホテルにはベネズエラ出身の方もいて、ビザの切り替えをしながらワーキングで働いている人も多くいました。そのことを思い出しながら映画を観ていました。

また、アメリカのグリーンカードと移民に関して、実際にグリーンカード取得を目的に入国する人もいるため、入国審査が厳しくなっているのだと感じました。

さらに、トランプ政権下での移民制限の時代背景が描かれていて、政治的・社会的な要素も絡む映画でした。派手さはありませんが、非常に緊張感のある作品です。
 

(C)2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

ゆーへい:密室で心理的な圧迫を受けながらの質問、限られた空間での緊張感、そしてパートナーが別々に質問を受けることでお互いの信頼が揺らいでいく様子が印象的でした。
心理的圧迫のなかで、どこまで自分の意思や正しさを主張できるかが、この映画の見どころのひとつだと思います。

矢武:似たようなシチュエーションの映画で、デンマークの『THE GUILTY/ギルティ』(18)という作品があります。110番の緊急指令室が舞台で、電話越しの声だけで誘拐事件を解決する映画です。本当に通信室内の会話だけで展開する作品でした。それを思い出しました。

ゆーへい:とても面白かったです。自分自身の経験と重なる部分もあり、非常に印象に残る作品でした。

映画『入国審査』(G)は札幌シネマフロンティアで8月1日(金)から絶賛公開中です!
 

週末興行ランキング3!!!!!


(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

8月1日(金)から3日(日)まで、全国の映画館でたくさんの人に観られた映画はコチラ!

第3位:映画『国宝』

公開9週目に入った『国宝』は累計成績は動員604万人、興収85億円を突破!
『シン・ゴジラ』(16)を抜き、日本実写映画歴代興行収入10位になりましたね!
これは100億円近くも現実的になってきましたね!

第2位:『劇場版 TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』

初日から3日間で動員67万5000人、興収9億1100万円をあげ、今年公開の実写映画としては、最高のオープニング成績を獲得!
オペ室搭載の大型車両で事故や災害現場に駆けつける救命医療チーム(MER)の活躍を描いた鈴木亮平主演の作品です。

第1位:映画『劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来』

週末3日間で動員173万9600人、興行収入24億5700万円をあげ、3週連続で1位!
8月2日からドルビーシネマ版の上映がスタートしました。

いま映画館で、みんなに多く観られている上映作品です、ぜひ、映画選びの参考にしてみてくださいね!
 

キャプテン・ポップコーン

映画専門ラジオ番組

キャプテン・ポップコーンは、エフエムノースウェーブで毎週木曜日深夜1時半から放送するラジオ番組です。北海道・札幌で映画のお仕事に従事する「まちのえいが屋さん・矢武企画」が気になった映画の情報、映画に関係したまちの情報、そして、映画がもっと近くなるようなお話をお届けします。映画がはじける、映画で踊る夜、きょうも映画と、コミュニケーションしていきましょう!

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

2025-07-18

鬼となった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉󠄁獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻󠄀無惨。お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫―”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

Superman

スーパーマン

2025-07-11

大手メディア「デイリー・プラネット」で平凡に働くクラーク・ケント、彼の本当の正体は人々を守るヒーロー「スーパーマン」。子どもも大人も、愛する地球で生きるすべての人を守り救うため、日々戦うスーパーマンは、誰からも愛される存在。そんな中、彼を地球の脅威とみなし暗躍する、最高の頭脳を持つ宿敵=天才科学者して大富豪、レックス・ルーサーの世界を巻き込む綿密な計画が動き出すー

The Fantastic 4: First Steps

ファンタスティック4:ファースト・ステップ

2025-07-25

宇宙でのミッション中のアクシデントで、特殊な能力を得てしまった4人の宇宙飛行士。天才科学者であり、チームのリーダー、リード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティックは、身体がゴムのように伸縮自在となる能力と卓越した知性と発明の才能を持つ、チームのリーダー的な存在。リードのパートナーであるスー・ストーム/インビジブル・ウーマンは、身体を透明化する能力の持ち主で、チームの精神的支柱としてメンバーを支えるしっかり者。スーの弟、ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチは、全身を炎に包み、高速で空を飛ぶことができる、若く陽気なチームのムードメーカー的存在。そして、リードの親友で、岩のような強固な身体を持つベン・グリム/ザ・シングは、たぐいまれなる怪力の持ち主。そんな特殊能力を持つ4名で構成された彼らは、ニューヨークのバクスター・ビルに拠点を置き、時には“家族”、時にはヒーローチーム“ファンタスティック4”として活躍している。

Drop

Drop

2025-07-11

映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

2025-08-08

「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ32作目のタイトルは『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』。 クレヨンしんちゃん史上初となるインドを舞台に、しんのすけたちカスカベ防衛隊が踊って踊って踊りまくる!? 大迫力間違いなしの臨場感あふれるアニメーションと壮大なスケールで贈る「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ史上初のダンスエンターテイメントムービーが誕生します! さらに、スーパーティザービジュアルと超特報映像も解禁! いつもと違った様子のボーちゃんとその様子に気づいたしんのすけ……。謎につつまれた本作の続報に是非ご期待ください!

近畿地方のある場所について

近畿地方のある場所について

2025-08-08

オカルト雑誌の編集者が行方不明になった。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、幼女失踪事件や中学生の集団ヒステリー事件、都市伝説、心霊スポットでの動画配信騒動など、過去の未解決事件や怪現象の数々だった。同僚の編集部員・小沢悠生はオカルトライターの瀬野千紘とともに彼の行方を捜すうちに、それらの謎がすべて“近畿地方のある場所”につながっていることに気づく。真相を確かめようと、2人は何かに導かれるようにその場所へと向かうが、そこは決して見つけてはならない禁断の場所だった。