(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE
(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

2025.1.30

クローズZEROスタッフが描く熱いバトル『BLUE FIGHT~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』

ブレイキングダウンの仕掛け人であり、カリスマ格闘家の朝倉未来が少年院で行ったスピーチから着想を得た『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』は、『クローズZERO』のスタッフと共に製作された新たな不良バトル。己の力ひとつで成り上がろうとする若きアウトサイダーたちの青春譚、ハードバイオレンス、抗争劇の新たなるバトルは要チェック!
 1/31(金)の公開に先駆け、試写会に参加したSASARU movie編集部が見どころをレポートします。

※ブレイキングダウンとは? "1 分 1 ラウンド"という超短期決戦に全力をかけ、格闘技や格闘家のありきたりなイメージを“壊 し続ける”という意味を込めた「Breaking Down」の大会名の通り、様々なバックボーンをもった格闘家が出場し最強を決める新しい総合格闘技エンターテインメ ントのこと。

 

『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』の気になるストーリー


(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

強盗の罪で少年院に送られた18歳の不良少年リョーマ(吉澤要人)は、少年院で同い歳のイクト(木下暖日)と出会います。「濡れ衣を着せられた」と言うイクトと打ち解け、次第に2人は唯一無二の親友に。格闘家で人気YouTuberの朝倉未来の少年院訪問をきっかけに、ブレイキングダウン出場を夢見て人生を再スタートさせようとする2人ですが、リョーマはイクトにどうしても言えない大きな秘密を抱えています。それはイクト逮捕に関わる衝撃的真実でした。リョーマはイクトに真実を打ち明けることができるのか? そして2人の「ブレイキングダウン出場」の夢の先にあるものは…?

夢を追いかける少年たちの熱い想い

少年院を訪れた人気格闘家の朝倉未来(本人)が語った「本気でやれば、真剣にやれば、夢は叶う」という熱いメッセージに強く感銘を受けたリョーマとイクト。

少年院に入った経験がある朝倉の言葉は、人生を諦めかけていた少年たちの心に響き、忘れかけていた夢や希望を呼び起こさせてくれた印象的なシーンです。
そして、格闘家を目指すことを決めた2人は出所後にキックボクシングジムに通い「ブレイキングダウン」出場を目指すことに。更生を願う母(篠田麻里子)やジムのオーナー緋野(寺島進)らの応援をうけ、人生を再スタート。
道を踏み外してしまった彼らを温かく見守る大人たちを観ていると、こちらも思わず応援したくなってしまいます。

(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

不屈のスピリットを込めたバトルムービー


(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

総勢2,000人が参加した厳しいオーディションを勝ち抜いた若き新鋭キャストと三池崇史監督がタッグを組んだ本作。オー ディションに参加するまで脚本すら読んだことがなかったという木下暖日、本作が映画初出演の吉澤要人、その二人を大胆にも抜擢した三池監督は「無名であるという今しかない強みがある」と語っています。

主演の2人が、約1ヶ月にも及ぶアクショントレーニングを繰り返した若さと熱気あふれる大迫力の格闘シーンにも注目を。ジムでのスパーリングシーンや2人に立ちはだかる半グレ集団・クリシュナとの大乱闘は見応えたっぷり!素晴らしい格闘シーンを魅せてくれますよ。

 
そしてもう1つ見逃せない最大のポイントは、エグゼクティブプロデューサーである溝口勇児が熱烈オファーを送ったGACKT演じる最凶のラスボス的存在、御堂静。
ヤンキーや不良少年たちとは全くオーラが違う御堂のルナティックさを演じるのはさすがカリスマ性のあるGACKT。御堂役に全力で挑み、よく練り上げられた個性的なキャラクターには登場時から引き込まれます。

また、『クローズZERO』シリーズのキャストが登場しているのも注目ポイントです。エグゼクティブプロデューサー溝口勇児と朝倉未来たっての希望で実現した『クローズZERO』の集結はファンが胸を熱くすること間違いなし!

アクションシーン満載、バイオレンスでありながら伝わる熱い友情、仲間、夢、そしてブレイキングダウンへの道、ぜひ映画館で堪能してください。
ブレイキングダウンファンならではのお馴染みの面々や、意外な人物らのカメオ出演で楽しめますよ!

(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~基本情報


(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

出演
木下暖日 吉澤要人
篠田麻里子 土屋アンナ 久遠 親 やべきょうすけ 一ノ瀬ワタル
加藤小夏 仲野 温 カルマ 中山翔貴 せーや 真田理希 大平修蔵 田中美久
金子ノブアキ 寺島 進
高橋克典 GACKT

監督:三池崇史

脚本:樹林 伸

音楽:遠藤浩二

原作:樹林 伸 YOAKE FILM

公式サイト:bluefight.jp

『BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~』の気になるストーリー


(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

強盗の罪で少年院に送られた18歳の不良少年リョーマ(吉澤要人)は、少年院で同い歳のイクト(木下暖日)と出会います。「濡れ衣を着せられた」と言うイクトと打ち解け、次第に2人は唯一無二の親友に。格闘家で人気YouTuberの朝倉未来の少年院訪問をきっかけに、ブレイキングダウン出場を夢見て人生を再スタートさせようとする2人ですが、リョーマはイクトにどうしても言えない大きな秘密を抱えています。それはイクト逮捕に関わる衝撃的真実でした。リョーマはイクトに真実を打ち明けることができるのか? そして2人の「ブレイキングダウン出場」の夢の先にあるものは…?

夢を追いかける少年たちの熱い想い


(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

少年院を訪れた人気格闘家の朝倉未来(本人)が語った「本気でやれば、真剣にやれば、夢は叶う」という熱いメッセージに強く感銘を受けたリョーマとイクト。

少年院に入った経験がある朝倉の言葉は、人生を諦めかけていた少年たちの心に響き、忘れかけていた夢や希望を呼び起こさせてくれた印象的なシーンです。
そして、格闘家を目指すことを決めた2人は出所後にキックボクシングジムに通い「ブレイキングダウン」出場を目指すことに。更生を願う母(篠田麻里子)やジムのオーナー緋野(寺島進)らの応援をうけ、人生を再スタート。
道を踏み外してしまった彼らを温かく見守る大人たちを観ていると、こちらも思わず応援したくなってしまいます。

不屈のスピリットを込めたバトルムービー


(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

総勢2,000人が参加した厳しいオーディションを勝ち抜いた若き新鋭キャストと三池崇史監督がタッグを組んだ本作。オー ディションに参加するまで脚本すら読んだことがなかったという木下暖日、本作が映画初出演の吉澤要人、その二人を大胆にも抜擢した三池監督は「無名であるという今しかない強みがある」と語っています。

主演の2人が、約1ヶ月にも及ぶアクショントレーニングを繰り返した若さと熱気あふれる大迫力の格闘シーンにも注目を。ジムでのスパーリングシーンや2人に立ちはだかる半グレ集団・クリシュナとの大乱闘は見応えたっぷり!素晴らしい格闘シーンを魅せてくれますよ。

 

(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

そしてもう1つ見逃せない最大のポイントは、エグゼクティブプロデューサーである溝口勇児が熱烈オファーを送ったGACKT演じる最凶のラスボス的存在、御堂静。
ヤンキーや不良少年たちとは全くオーラが違う御堂のルナティックさを演じるのはさすがカリスマ性のあるGACKT。御堂役に全力で挑み、よく練り上げられた個性的なキャラクターには登場時から引き込まれます。

また、『クローズZERO』シリーズのキャストが登場しているのも注目ポイントです。エグゼクティブプロデューサー溝口勇児と朝倉未来たっての希望で実現した『クローズZERO』の集結はファンが胸を熱くすること間違いなし!

アクションシーン満載、バイオレンスでありながら伝わる熱い友情、仲間、夢、そしてブレイキングダウンへの道、ぜひ映画館で堪能してください。
ブレイキングダウンファンならではのお馴染みの面々や、意外な人物らのカメオ出演で楽しめますよ!

BLUE FIGHT ~蒼き若者たちのブレイキングダウン~基本情報


(C)2024 YOAKE FILM / BACKSTAGE

出演
木下暖日 吉澤要人
篠田麻里子 土屋アンナ 久遠 親 やべきょうすけ 一ノ瀬ワタル
加藤小夏 仲野 温 カルマ 中山翔貴 せーや 真田理希 大平修蔵 田中美久
金子ノブアキ 寺島 進
高橋克典 GACKT

監督:三池崇史

脚本:樹林 伸

音楽:遠藤浩二

原作:樹林 伸 YOAKE FILM

公式サイト:bluefight.jp

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

A House of Dynamite

ハウス・オブ・ダイナマイト

2025-10-10

どこから発射されたか分からない、米国を標的とした1発のミサイル。果たして誰が仕組んだのか? どう策を打つべきか? 時間との闘いが幕を開ける。

TRON: Ares

トロン:アレス

2025-10-10

高度に洗練されたプログラム”アレス”が、ある危険なミッションのために現実世界へと送りこまれる。いまデジタル世界と現実世界が交錯する…。

Frankenstein

フランケンシュタイン

2025-10-24

ひとりの天才科学者と、その野心が創り出した恐ろしい怪物をめぐるメアリー・シェリーの古典小説の名作を、アカデミー賞受賞のギレルモ・デル・トロ監督が新たな視点で映像化。

The Roses

ローズ家~崖っぷちの夫婦~

2025-10-24

絵に描いたような完璧なカップル、アイヴィとテオは、順風満帆な人生を送っているように見えた。輝かしいキャリア、愛に満ちた結婚生活、優秀な子供たち。だが、その裏側では家庭内戦争が始まろうとしていた。テオのキャリアが急降下する中、アイヴィは野心を露わにする。幸せな夫婦に秘められた競争心と不満が爆発する痛快ブラック・コメディ。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

1997-07-19

第25話「Air」 全ての使徒を倒したNERVに対し、サードインパクト発動を目論むゼーレが戦略自衛隊を使った武力占拠を開始する。施設が次々と破壊・占拠されていく中、シンジは戦自隊員に発見され殺されそうになるが、生きる意思を失くしていたシンジは抵抗すらしなかった。それをミサトが寸前で救出するが、移動中に銃撃に遭って負傷し、シンジにEVAで戦うよう言い残して命を落とす。 第26話 「まごころを、君に」シンジを乗せたEVA初号機を依代としてサードインパクトが始まる。これによって人類は個体の生命体としての姿を保てなくなり液化して崩れていき、その魂は「黒き月」に集められる。初号機はレイやカヲルの姿をとる巨人(第2使徒リリス)に取り込まれ、シンジはレイとカヲルに再会する。そこでシンジは人類が単体の生命となることを望まず、それぞれの個人がいる従来の世界を望みリリスは首から血を噴き出しながら倒れ崩れ落ちていく。

もののけ姫

もののけ姫

1997-07-12

山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた。

GHOST IN THE SHELL

GHOST IN THE SHELL

1995-11-18

2029年、二度の大戦を経て、電脳化・義体化技術の発展した世界。新たな可能性の一方で、ゴーストハックや犯罪の多様化といった問題にも悩まされていた。 そんな中、他人の電脳をハックし人形のように使う「人形使い」が入国し公安9課は調査に乗り出す。