(C)2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

2025.6.5

高橋一生が醸す岸辺露伴の文学的で哲学的な雰囲気と、TEAM NACS・戸次重幸の怪演がもたらす奇怪感

毎週・木曜日の深夜1時30分から北海道・札幌のエフエムノースウェーブで放送されている、矢武企画制作・映画専門ラジオ番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!

キャプテン・ポップコーンこと矢武企画が映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報をお届けします。

キャプテン・ポップコーンは、スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(無料)と、道外にお住まいの方はradikoのエリアフリー(月額¥385)で放送後1週間以内であれば聴くことができます。
さらに、radikoでこの番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※この記事では5月29日(木)放送の内容をお届けします。
※公開される映画館名や作品情報は上記日程の放送時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ #57

このコーナーは全国大会で大阪府知事賞を受賞した「やぶやぶ節」がインターネットと平岸直売店で好評販売中のカツオ節の富樫政雄商店・ゆーへいさんに映画館での劇場体験、そしてクジで引けなければ観なかったであろう映画を運命的にマッチングするコーナーです。

映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』

荒木飛呂彦の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのスピンオフ「岸辺露伴は動かない」を実写化した劇場版2作目!
今回は映画オリジナルエピソードを加えながら、邦画初となる全編ベネチアロケで映画化。
監督は『ショウタイムセブン』(25)などの渡辺一貴。出演は高橋一生、飯豊まりえが続投。

ゆーへい:ベネチアの景色と物語が融合して、本当に美しい作品です。様々な場所でロケが行われていたようで、まるで旅をしているような感覚にさせてくれる映画です。映画を観てベネチアに行きたくなりました。
作品内容は「最高の幸福が最大の絶望を連れてくる」というテーマが印象的で、幸せが続き、逆に不安になるような感覚を表現していました。また、呪いやフィクション的要素が強く、映像にはリアリティを感じるシーンが多くあります。



 

(C)2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社


(C)2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

矢武:TEAM NACSの戸次重幸さんの役も印象的なキャラクターでした。

ゆーへい:戸次さんの演技も印象的で、作品に深みを与えていたように感じました。物語の中で“ポップコーン”もひとつの重要なキーアイテムとして機能していたと思います。
作品全体を通して荒木飛呂彦さんの世界観が強く感じられました。文学的かつ哲学的な要素と、じわじわと迫るような恐怖感が印象的で、岸辺露伴をはじめとするキャラクターや俳優陣も、戸次さんを含めとても魅力的に感じました。
前作の『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(23)を観てから今作を観たことで、シリーズ全体の不思議な世界により深く没入でき、ドラマシリーズへの興味も湧きました。

矢武:ファンタジー要素もありながら、良い意味で落ち着いた作品です。

映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』はTOHO シネマズすすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、帯広で5月23日(金)から絶賛公開中です!函館シネマアイリスは6月20日金曜日に公開予定です。

全国週末興行ランキング3!!!!!

5月23日(金)から25日(日)まで全国の映画館でたくさんの人に観られた映画はコチラ!

■ランキングTOP3

・第3位:映画『マインクラフト/ザ・ムービー』
北欧発の人気ゲームを初実写化した異世界転送ファンタジー超大作!
公開5週目、先週から順位も落とさず! 33億円突破!
土日に多くのお客さんを集めていますね!

・第2位:劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』
5週連続1位から2位へランクダウン。
動員884万人、先週から6億プラスの興収128億円を突破!

・第1位:映画『ミッション:インポッシブル /ファイナル・レコニング』
5月17日(土)からの先行上映、23日(金)から本公開のトム・クルーズ主演、スパイ・アクション第8弾!
9日間累計成績は動員103万人、興収16億円を突破!外国映画の調子がすごく良いです、喜ばしい!!
 

(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.

キャプテン・ポップコーンは、スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(無料)と、道外にお住まいの方はradikoのエリアフリー(月額¥385)で放送後1週間以内であれば聴くことができます。
さらに、radikoでこの番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※この記事では5月29日(木)放送の内容をお届けします。
※公開される映画館名や作品情報は上記日程の放送時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

カツオ節のゆーへい、どきどきっ映画くじ #57


(C)2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

このコーナーは全国大会で大阪府知事賞を受賞した「やぶやぶ節」がインターネットと平岸直売店で好評販売中のカツオ節の富樫政雄商店・ゆーへいさんに映画館での劇場体験、そしてクジで引けなければ観なかったであろう映画を運命的にマッチングするコーナーです。

映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』

荒木飛呂彦の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのスピンオフ「岸辺露伴は動かない」を実写化した劇場版2作目!
今回は映画オリジナルエピソードを加えながら、邦画初となる全編ベネチアロケで映画化。
監督は『ショウタイムセブン』(25)などの渡辺一貴。出演は高橋一生、飯豊まりえが続投。

ゆーへい:ベネチアの景色と物語が融合して、本当に美しい作品です。様々な場所でロケが行われていたようで、まるで旅をしているような感覚にさせてくれる映画です。映画を観てベネチアに行きたくなりました。
作品内容は「最高の幸福が最大の絶望を連れてくる」というテーマが印象的で、幸せが続き、逆に不安になるような感覚を表現していました。また、呪いやフィクション的要素が強く、映像にはリアリティを感じるシーンが多くあります。



 

(C)2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

矢武:TEAM NACSの戸次重幸さんの役も印象的なキャラクターでした。

ゆーへい:戸次さんの演技も印象的で、作品に深みを与えていたように感じました。物語の中で“ポップコーン”もひとつの重要なキーアイテムとして機能していたと思います。
作品全体を通して荒木飛呂彦さんの世界観が強く感じられました。文学的かつ哲学的な要素と、じわじわと迫るような恐怖感が印象的で、岸辺露伴をはじめとするキャラクターや俳優陣も、戸次さんを含めとても魅力的に感じました。
前作の『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』(23)を観てから今作を観たことで、シリーズ全体の不思議な世界により深く没入でき、ドラマシリーズへの興味も湧きました。

矢武:ファンタジー要素もありながら、良い意味で落ち着いた作品です。

映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』はTOHO シネマズすすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧、帯広で5月23日(金)から絶賛公開中です!函館シネマアイリスは6月20日金曜日に公開予定です。

全国週末興行ランキング3!!!!!


(C)2024 PARAMOUNT PICTURES.

5月23日(金)から25日(日)まで全国の映画館でたくさんの人に観られた映画はコチラ!

■ランキングTOP3

・第3位:映画『マインクラフト/ザ・ムービー』
北欧発の人気ゲームを初実写化した異世界転送ファンタジー超大作!
公開5週目、先週から順位も落とさず! 33億円突破!
土日に多くのお客さんを集めていますね!

・第2位:劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』
5週連続1位から2位へランクダウン。
動員884万人、先週から6億プラスの興収128億円を突破!

・第1位:映画『ミッション:インポッシブル /ファイナル・レコニング』
5月17日(土)からの先行上映、23日(金)から本公開のトム・クルーズ主演、スパイ・アクション第8弾!
9日間累計成績は動員103万人、興収16億円を突破!外国映画の調子がすごく良いです、喜ばしい!!
 

キャプテン・ポップコーン

映画専門ラジオ番組

キャプテン・ポップコーンは、エフエムノースウェーブで毎週木曜日深夜1時半から放送するラジオ番組です。北海道・札幌で映画のお仕事に従事する「まちのえいが屋さん・矢武企画」が気になった映画の情報、映画に関係したまちの情報、そして、映画がもっと近くなるようなお話をお届けします。映画がはじける、映画で踊る夜、きょうも映画と、コミュニケーションしていきましょう!

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

How to Train Your Dragon

ヒックとドラゴン

2025-09-05

バイキングとドラゴンとの戦いが続いているバーク島。ある日、ヒックはケガをしたドラゴンのトゥースと出会う。敵同士であるヒックとトゥースだが、二人は誰にも知られないように友情を育んでいく。

Ballerina

バレリーナ:The World of John Wick

2025-08-22

孤児を集めて暗殺者とバレリーナを養成するロシア系犯罪組織:ルスカ・ロマ。裏社会に轟く伝説の殺し屋:ジョン・ウィックを生み出した組織で殺しのテクニックを磨いたイヴは、幼い頃に殺された父親の復讐に立ち上がる。しかし、裏社会の掟を破った彼女の前に、あの伝説の殺し屋が現れる…

Freakier Friday

シャッフル・フライデー

2025-09-05

シングルマザーのアンナは、母テスと高校生の娘ハーパーの3人家族。再婚を間近に控えたある金曜日の朝、娘の同級生リリーを加えた4人の体が入れ替わってしまう。

The Phoenician Scheme

ザ・ザ・コルダのフェニキア計画

2025-09-19

舞台は1950年代、“現代の大独立国フェニキア”。6度の暗殺未遂から生き延びた大富豪ザ・ザ・コルダは、フェニキア全域に及ぶ陸海三つのインフラを整備する大規模プロジェクト「フェニキア計画」の実現を目指していた。そんな中、とある妨害によって赤字が拡大、財政難に陥り、計画が脅かされることに。ザ・ザは離れて暮らす修道女見習いの一人娘リーズルを後継者に指名し、彼女を連れて旅に出る。目的は資金調達と計画推進、そしてリーズルの母の死の真相を追うこと。果たして、プロジェクトは成功するのか? リーズルの母を殺したのは誰か? そして、父と娘は「本当の家族」になれるのか──?

8番出口

8番出口

2025-08-29

どこにでもある地下通路に迷い込んでしまった男。 “ご案内”に従って通路を進みつつも、次々と襲いかかる“異変”。 この空間は現実なのか? 幻想なのか?  果たして、男は無事に地下通路から脱出できるのか?

チェンソーマン レゼ篇

チェンソーマン レゼ篇

2025-09-19

悪魔の心臓を持つ「チェンソーマン」となり、公安対魔特異4課のデビルハンターに所属する少年・デンジ。憧れのマキマとのデートでうかれる帰り道、雨宿りをしていると、カフェで働く少女レゼと出会いー!?