(C)2023 Puffin Rock and The New Friends
(C)2023 Puffin Rock and The New Friends

2025.6.30

上野樹里が声の出演、カートゥーン・サルーン最新作『パフィンの小さな島』ほか『ルノワール』などを紹介

毎週・木曜日の深夜1時30分から北海道・札幌のエフエムノースウェーブで放送されている、矢武企画制作・映画専門ラジオ番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!

キャプテン・ポップコーンこと矢武企画が映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報をお届けします。

キャプテン・ポップコーンは、スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(無料)と、道外にお住まいの方はradikoのエリアフリー(月額¥385)で放送後1週間以内であれば聴くことができます。
さらに、radikoでこの番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※この記事では6月19日(木)放送の内容をお届けします。
※公開される映画館名や作品情報は上記日程の放送時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

矢武企画ことキャプテン・ポップコーンが最新映画をご紹介っ!

映画『ルノワール』

1980年代後半のある夏。11歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ごしていた。ときどき垣間見る大人の世界は、複雑な感情が絡み合い、どこか滑稽で刺激的。闘病中の父と、仕事に追われる母の間にはいつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常も否応なしに揺らいでいく不完全な大人たちの孤独や痛みに触れる、11歳のひと夏。うれしい、楽しい、寂しい、怖い。そして、“哀しい”を知り、少女は大人になる。という映画です。

監督は『PLAN75』(22)の早川千絵。主人公・フキを演じるのは鈴木唯。11歳だった彼女は、多数の候補者の中からオーディションで主演に大抜擢です。共演は石田ひかり、河合優実、リリー・フランキー。

矢武:不思議な映画でした。難しいと言う意味ではなく。映画の中で描かれる生活感がとてもリアルに感じられました。例えば主人公のフキがいつも使っている、1本のペンの写し方がすごく馴染んでいて、目で見えていることと、映像の品質から直感で感じていることのギャップが不思議でした。そういう意味で不思議な映画でした。ぜひスクリーンで作品と対面して観てください。

映画『ルノワール』(G)は、札幌シネマフロンティア、シアターキノのほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧で6月20日(金)から絶賛公開中です!函館シネマアイリスは7月11日(金)から公開予定です。

(C)2025「RENOIR」製作委員会+International Partners


(C)2025 PARAMOUNT PICTURES.

映画『Mr.ノボカイン』

生まれつきどんな痛みも感じない体を持つ男、Mr.ノボカイン。マジメな銀行員としてごく普通の人生を歩んできた彼だったが、ある日、大切な彼女が銀行強盗の人質にとられてしまう。“戦闘力ゼロ”のノボカインが彼女を助け出すために使える武器は、“痛みゼロ”の体だけ。生まれて初めて無痛の体が役立つ時がきたが、不死身というわけではない・・・。
痛みを全く感じない以外には特別なものをもたない男が、銀行強盗の人質に取られてしまった恋人を助けるため奮闘する姿を描いたアクションコメディ。

監督はダン・バークとロバート・オルセン。主人公のネイト役は、デニス・クエイドの息子でテレビシリーズ「ザ・ボーイズ」(19~)で知られるジャック・クエイド。ネイトが立ち向かう強盗サイモンにはジャック・ニコルソンの息子レイ・ニコルソンです。

矢武:「ザ・ボーイズ」を見ていないので主人公の方のことをあまり知りませんでした。また、あまり製作費のかかってない映画だと思っていて、期待はしていなかったのですが、実際に観てみてびっくりしました。とても面白くてたくさん笑える映画です!作品紹介でも伝えましたが、主人公は無敵人間ではありません。ただ痛みを感じないだけなので普通に怪我しますし、普通に危ないのです。R15指定なので痛々しいシーンはありますが、単純な暴力映画ではなく、とても優しさが溢れた作品でした。タナボタ映画です!おすすめです。

映画『Mr.ノボカイン』(R15)はTOHO シネマズ すすきの、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、江別、釧路で6月20日(金)から絶賛公開中です!
映画『パフィンの小さな島』

『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』(15)『ウルフウォーカー』(20)などで世界的に高く評価されるアイルランドのアニメーションスタジオ、カートゥーン・サルーンが、アイルランドの美しい島を舞台に個性豊かな生き物たちの冒険を描いた長編アニメーションです。絶滅危惧種に指定されている海鳥パフィン(=ニシツノメドリ)の姉弟のきょうだいを主人公に、嵐で故郷を失ったエトピリカの女の子がさまざまな生き物たちと交流するなかで自分の居場所を見いだしていく姿を通し、気候変動や多様性といったテーマを優しく描きだしています。

監督は、カートゥーン・サルーンで特殊効果スーパーバイザーとして活躍していたジェレミー・パーセル。日本語吹き替え版では、ウーナたちの冒険を見守るお母さんパフィン役で上野樹里が声の出演。絵本の中にいるような素敵なアニメーションです。

矢武:個人的にも大好きなスタジオの作品で、本当に子供たちに触れてほしいクリエイティブであり、アニメーションです。日本で公開される、サルーン作品は多様性であったり、調和、他者への思いやりなど、現代的なテーマを動物たちで描いています。だからこそ、個人的にも大好きなスタジオで、本当に子供たちに触れてほしいアニメーションだと思っています。今回描かれる物語でも、学校や家庭内での些細なことがきっかけで、思わぬトラブルが起こります。そういうのを俯瞰的に見せてくれので、この先品を観たキッズたちが、自分たちのことに落とし込んで受け入れてくれるのか、と言うことを学べる映画です。

映画『パフィンの小さな島』(G)はシアターキノは6月21日(土)、イオンシネマ江別は7月4日(金)に公開予定です。

(C)2023 Puffin Rock and The New Friends

キャプテン・ポップコーンは、スマホのアプリやインターネットで聴けるradikoのタイムフリー(無料)と、道外にお住まいの方はradikoのエリアフリー(月額¥385)で放送後1週間以内であれば聴くことができます。
さらに、radikoでこの番組をフォローして頂けると番組放送前に、オンエア通知が届いたり、フォロー欄から、簡単に番組情報やプレゼントキャンペーンの情報、番組ブログへ、アクセスできます!

※この記事では6月19日(木)放送の内容をお届けします。
※公開される映画館名や作品情報は上記日程の放送時点のものになりますのでご留意ください。

【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画

矢武企画ことキャプテン・ポップコーンが最新映画をご紹介っ!


(C)2025「RENOIR」製作委員会+International Partners

映画『ルノワール』

1980年代後半のある夏。11歳のフキは、両親と3人で郊外の家に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままに過ごしていた。ときどき垣間見る大人の世界は、複雑な感情が絡み合い、どこか滑稽で刺激的。闘病中の父と、仕事に追われる母の間にはいつしか大きな溝が生まれていき、フキの日常も否応なしに揺らいでいく不完全な大人たちの孤独や痛みに触れる、11歳のひと夏。うれしい、楽しい、寂しい、怖い。そして、“哀しい”を知り、少女は大人になる。という映画です。

監督は『PLAN75』(22)の早川千絵。主人公・フキを演じるのは鈴木唯。11歳だった彼女は、多数の候補者の中からオーディションで主演に大抜擢です。共演は石田ひかり、河合優実、リリー・フランキー。

矢武:不思議な映画でした。難しいと言う意味ではなく。映画の中で描かれる生活感がとてもリアルに感じられました。例えば主人公のフキがいつも使っている、1本のペンの写し方がすごく馴染んでいて、目で見えていることと、映像の品質から直感で感じていることのギャップが不思議でした。そういう意味で不思議な映画でした。ぜひスクリーンで作品と対面して観てください。

映画『ルノワール』(G)は、札幌シネマフロンティア、シアターキノのほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧で6月20日(金)から絶賛公開中です!函館シネマアイリスは7月11日(金)から公開予定です。

(C)2025 PARAMOUNT PICTURES.

映画『Mr.ノボカイン』

生まれつきどんな痛みも感じない体を持つ男、Mr.ノボカイン。マジメな銀行員としてごく普通の人生を歩んできた彼だったが、ある日、大切な彼女が銀行強盗の人質にとられてしまう。“戦闘力ゼロ”のノボカインが彼女を助け出すために使える武器は、“痛みゼロ”の体だけ。生まれて初めて無痛の体が役立つ時がきたが、不死身というわけではない・・・。
痛みを全く感じない以外には特別なものをもたない男が、銀行強盗の人質に取られてしまった恋人を助けるため奮闘する姿を描いたアクションコメディ。

監督はダン・バークとロバート・オルセン。主人公のネイト役は、デニス・クエイドの息子でテレビシリーズ「ザ・ボーイズ」(19~)で知られるジャック・クエイド。ネイトが立ち向かう強盗サイモンにはジャック・ニコルソンの息子レイ・ニコルソンです。

矢武:「ザ・ボーイズ」を見ていないので主人公の方のことをあまり知りませんでした。また、あまり製作費のかかってない映画だと思っていて、期待はしていなかったのですが、実際に観てみてびっくりしました。とても面白くてたくさん笑える映画です!作品紹介でも伝えましたが、主人公は無敵人間ではありません。ただ痛みを感じないだけなので普通に怪我しますし、普通に危ないのです。R15指定なので痛々しいシーンはありますが、単純な暴力映画ではなく、とても優しさが溢れた作品でした。タナボタ映画です!おすすめです。

映画『Mr.ノボカイン』(R15)はTOHO シネマズ すすきの、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、江別、釧路で6月20日(金)から絶賛公開中です!

(C)2023 Puffin Rock and The New Friends

映画『パフィンの小さな島』

『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』(15)『ウルフウォーカー』(20)などで世界的に高く評価されるアイルランドのアニメーションスタジオ、カートゥーン・サルーンが、アイルランドの美しい島を舞台に個性豊かな生き物たちの冒険を描いた長編アニメーションです。絶滅危惧種に指定されている海鳥パフィン(=ニシツノメドリ)の姉弟のきょうだいを主人公に、嵐で故郷を失ったエトピリカの女の子がさまざまな生き物たちと交流するなかで自分の居場所を見いだしていく姿を通し、気候変動や多様性といったテーマを優しく描きだしています。

監督は、カートゥーン・サルーンで特殊効果スーパーバイザーとして活躍していたジェレミー・パーセル。日本語吹き替え版では、ウーナたちの冒険を見守るお母さんパフィン役で上野樹里が声の出演。絵本の中にいるような素敵なアニメーションです。

矢武:個人的にも大好きなスタジオの作品で、本当に子供たちに触れてほしいクリエイティブであり、アニメーションです。日本で公開される、サルーン作品は多様性であったり、調和、他者への思いやりなど、現代的なテーマを動物たちで描いています。だからこそ、個人的にも大好きなスタジオで、本当に子供たちに触れてほしいアニメーションだと思っています。今回描かれる物語でも、学校や家庭内での些細なことがきっかけで、思わぬトラブルが起こります。そういうのを俯瞰的に見せてくれので、この先品を観たキッズたちが、自分たちのことに落とし込んで受け入れてくれるのか、と言うことを学べる映画です。

映画『パフィンの小さな島』(G)はシアターキノは6月21日(土)、イオンシネマ江別は7月4日(金)に公開予定です。

キャプテン・ポップコーン

映画専門ラジオ番組

キャプテン・ポップコーンは、エフエムノースウェーブで毎週木曜日深夜1時半から放送するラジオ番組です。北海道・札幌で映画のお仕事に従事する「まちのえいが屋さん・矢武企画」が気になった映画の情報、映画に関係したまちの情報、そして、映画がもっと近くなるようなお話をお届けします。映画がはじける、映画で踊る夜、きょうも映画と、コミュニケーションしていきましょう!

point注目映画一覧(外部サイト)

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来

2025-07-18

鬼となった妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、成長しながら友情や絆を深めていく。そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉󠄁獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻󠄀無惨。お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫―”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

The Fantastic 4: First Steps

ファンタスティック4:ファースト・ステップ

2025-07-25

宇宙でのミッション中のアクシデントで、特殊な能力を得てしまった4人の宇宙飛行士。天才科学者であり、チームのリーダー、リード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティックは、身体がゴムのように伸縮自在となる能力と卓越した知性と発明の才能を持つ、チームのリーダー的な存在。リードのパートナーであるスー・ストーム/インビジブル・ウーマンは、身体を透明化する能力の持ち主で、チームの精神的支柱としてメンバーを支えるしっかり者。スーの弟、ジョニー・ストーム/ヒューマン・トーチは、全身を炎に包み、高速で空を飛ぶことができる、若く陽気なチームのムードメーカー的存在。そして、リードの親友で、岩のような強固な身体を持つベン・グリム/ザ・シングは、たぐいまれなる怪力の持ち主。そんな特殊能力を持つ4名で構成された彼らは、ニューヨークのバクスター・ビルに拠点を置き、時には“家族”、時にはヒーローチーム“ファンタスティック4”として活躍している。

Superman

スーパーマン

2025-07-11

大手メディア「デイリー・プラネット」で平凡に働くクラーク・ケント、彼の本当の正体は人々を守るヒーロー「スーパーマン」。子どもも大人も、愛する地球で生きるすべての人を守り救うため、日々戦うスーパーマンは、誰からも愛される存在。そんな中、彼を地球の脅威とみなし暗躍する、最高の頭脳を持つ宿敵=天才科学者して大富豪、レックス・ルーサーの世界を巻き込む綿密な計画が動き出すー

F1

F1/エフワン

2025-06-27

引退していたレース界のレジェンド、ソニー・ヘイズが現役に呼び戻され、低迷するF1チームを率いて、若き天才ドライバーを指導しながら、再び栄光をつかむチャンスを追い求める。

Drop

Drop

2025-07-11

海がきこえる

海がきこえる

1993-10-09

高知の進学校から東京の大学に入学した杜崎拓は、吉祥寺駅のホームで武藤里伽子に似た女性を見かける。その後、はじめての夏休みに同窓会のために故郷・高知へと帰省する道中、拓はその高校時代を思い起こす。季節外れに東京から転校して来た里伽子との出会い、ハワイへの修学旅行、里伽子と2人だけの東京旅行、親友と喧嘩別れした文化祭。ほろ苦い記憶をたどりながら、拓は里伽子の存在を振り返っていく。

小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜

小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜

2025-06-27

普通の会社員・小林さん。小林さんに惹かれ、集まってきたドラゴンたち。その中の一人・幼いドラゴンのカンナに、突然の来訪者が現れる。なんとそれは、カンナの本当の父親だった─。