レストランを映しているはずなのに、まるで実験室やアート作品を観ているよう。ドキュメンタリー映画『ムガリッツ』は、不協和音のような音たちと共に常識を覆すレストランの姿を映し出します。食べることが大好きな私でも、30~40皿で構成されているというコースを食べ切れるのかと観ながら思わず想像してしまうほど驚異的。それでも、不思議と「味わってみたい」という欲望が勝る料理の数々とその背景に引き込まれます。スクリーンの向こう側にある異世界に、私も1度足を踏み入れてみたくなりました。第72回サン・セバスティアン国際映画祭のカリナリーシネマ部門でベストフィルムを受賞しているドキュメンタリー作品が9月19日(金)、いよいよ日本で公開されます。
レストラン?それともミュージアム?

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
日常の音が誘う特別な空間

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
ムガリッツの心揺さぶる料理たち

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
共同作業が紡ぐ“食の物語”

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
映画『ムガリッツ』の作品情報

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
監督:パコ・プラサ
脚本:パコ・プラサ マパ・パストール
音楽:ミケル・サラス
撮影:エイドリアン・ヘルナンデス
編集:マパ・パストール
原題:MUGARITZ. NO BREAD NO DESSERT
配給:ギャガ
レストラン?それともミュージアム?

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
日常の音が誘う特別な空間

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
ムガリッツの心揺さぶる料理たち

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
共同作業が紡ぐ“食の物語”

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
映画『ムガリッツ』の作品情報

(C)2024 TELEFONICA AUDIOVISUAL DIGITAL, S.L.U.
監督:パコ・プラサ
脚本:パコ・プラサ マパ・パストール
音楽:ミケル・サラス
撮影:エイドリアン・ヘルナンデス
編集:マパ・パストール
原題:MUGARITZ. NO BREAD NO DESSERT
配給:ギャガ
柴田平美
UHBアナウンサー
UHBアナウンサー。ねむろ観光大使。土曜の情報番組「いっとこ!」の映画コーナーを担当。私が初めて観た映画は『名探偵コナン 天国へのカウントダウン』(2001)。故郷・根室に映画館がなかったため、観たい映画があると隣町の釧路まで行って観ていました。映画館では、一番後ろの真ん中で、ひとりで観るのが好き。ジャンルは、ラブ・ファンタジー・アクションを中心に、話題作をチェックしています。皆さんの心に残る映画を見つけるきっかけとなれますように。