毎週・木曜日の25:30から北海道・札幌のFM NORTH WAVE(JFL系)で放送されている、矢武企画制作・映画系トーク番組「キャプテン・ポップコーン」の内容をSASARU movieでも配信!
キャプテン・ポップコーンこと矢武企画・矢武兄輔が、映画の情報はもちろん、映画に関係するまちの情報、映画がもっと近くなる内容をお届けします。

この記事では9月11日(木)に放送した番組内容をお届けしています。 進行台本と放送内容を基に記事を作成しています。そのため、実際の放送内容とは違う表現・補足(話し言葉と書き言葉等)並びに、放送ではカットされた内容を含む場合がございます。 また、公開される映画館名や作品情報、イベントは上記日程の放送または収録時点のものになりますのでご留意ください。
【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画
矢武企画ことキャプテン・ポップコーンが最新映画をご紹介っ!
ヨンウンは水泳インストラクターとして静かな生活を送っていたが、その日常は7歳の娘ソヒョンの奇妙な行動によって次第に崩れ始める。彼女の小さな手が巻き起こす恐怖は日に日に増し、母と娘の関係は闇に包まれていく…。
幼い娘の異常な行動に日常を侵されていく母親の姿と、20年の時を経て暴かれる「怪物」の正体。触れるものすべてを地獄に引きずりこむ、不気味で緊張感満載の韓国発のサスペンススリラーです。
脚本・監督はキム・ヨジョンとイ・ジョンチャン。出演はガールズグループ「少女時代」のクォン・ユリ。
矢武:ポスタービジュアルにも登場する子役は、劇中では幼稚園に通う設定ですが、年齢を感じさせないほどの演技力を発揮し、圧倒的な存在感を放っています。また本作は、観る者に恐怖や苛立ちといった感情を呼び起こし、自分が同じ状況に置かれたらどう行動するのかを考えさせるスリラーとなっています。物語の完成度も高く、日本でリメイクされたとしても成功するのではと思わせるほどの作品です。
映画『侵蝕』(G)は札幌シネマフロンティアで9月5日(金)から絶賛公開中です!

(C)2025 STUDIO SANTA CLAUS ENTERTAINMENT CO.,LTD. All Rights Reserved.

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
ママとおばあちゃんと暮らす高校生のハーパー。ママは結婚間近で、結婚相手の娘はキライな同級生!複雑なキモチで迎えたある金曜日、目覚めたら家族の体が“シャッフル”してて大混乱!ママは娘、おばあちゃんは嫌いな同級生・・・。どうやったら元に戻れるの?入れ替わって見えてきた、ママの本当のキモチ、あの子の本当のキモチ・・・笑って笑ってちょっぴり泣ける、最高のハートフルコメディ!
監督は『ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢』(20)のニーシャ・ガナトラです。中規模予算映画として、全米で大ヒット!2004年公開の『フォーチュン・クッキー』の続編。
矢武:以前のディズニーレーベル“ブエナ・ビスタ”を思わせる雰囲気が漂う本作。前作に続き、リリーの祖母テスをジェイミー・リー・カーティス、アンナをリンジー・ローハンが演じています。日本語吹替での鑑賞もおすすめです。
映画『シャッフル・フライデー』(G)はTOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、江別、釧路、北見、室蘭で9月5日(金)から絶賛公開中です!
音楽家ベートーヴェンは、難聴というハンディキャップを抱えながらも、数々の歴史的名曲を遺したと知られているが後世に伝わる崇高なイメージは秘書シンドラーが捏造したもので実際の姿は下品で小汚いおじさんであった。そして、その嘘は若きアメリカ人ジャーナリストのセイヤーによって追及されていく。
『ウェディング・ハイ』(22)のバカリズムが脚本を手がけ、19世紀ウィーンで起きた音楽史上最大のスキャンダルを実写映画化!
監督は『かくかくしかじか』(25)の関和亮。主人公・シンドラーを『キングダム 大将軍の帰還』(24)などの山田裕貴、ベートーベンを『空白』(21)などの古田新太が演じます。
矢武:出演している小手伸也さんがコメントしていますが、基本的にほとんどがおじさんばかり出ている愉快な映画です。オーストリアの人が全て演じると真面目な伝記映画になりますが、やはり全ての役を日本人が演じているというところがコメディ映画として、良いデタラメ感が増して楽しいですよね。『テルマエ・ロマエ』(12、14)に近い心地よさもあります。
映画『ベートーヴェン捏造』(G)はTOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧で9月12日(金)から絶賛公開中です!

(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.

この記事では9月11日(木)に放送した番組内容をお届けしています。 進行台本と放送内容を基に記事を作成しています。そのため、実際の放送内容とは違う表現・補足(話し言葉と書き言葉等)並びに、放送ではカットされた内容を含む場合がございます。 また、公開される映画館名や作品情報、イベントは上記日程の放送または収録時点のものになりますのでご留意ください。
【提供】キャプテン・ポップコーン/矢武企画
矢武企画ことキャプテン・ポップコーンが最新映画をご紹介っ!

(C)2025 STUDIO SANTA CLAUS ENTERTAINMENT CO.,LTD. All Rights Reserved.
ヨンウンは水泳インストラクターとして静かな生活を送っていたが、その日常は7歳の娘ソヒョンの奇妙な行動によって次第に崩れ始める。彼女の小さな手が巻き起こす恐怖は日に日に増し、母と娘の関係は闇に包まれていく…。
幼い娘の異常な行動に日常を侵されていく母親の姿と、20年の時を経て暴かれる「怪物」の正体。触れるものすべてを地獄に引きずりこむ、不気味で緊張感満載の韓国発のサスペンススリラーです。
脚本・監督はキム・ヨジョンとイ・ジョンチャン。出演はガールズグループ「少女時代」のクォン・ユリ。
矢武:ポスタービジュアルにも登場する子役は、劇中では幼稚園に通う設定ですが、年齢を感じさせないほどの演技力を発揮し、圧倒的な存在感を放っています。また本作は、観る者に恐怖や苛立ちといった感情を呼び起こし、自分が同じ状況に置かれたらどう行動するのかを考えさせるスリラーとなっています。物語の完成度も高く、日本でリメイクされたとしても成功するのではと思わせるほどの作品です。
映画『侵蝕』(G)は札幌シネマフロンティアで9月5日(金)から絶賛公開中です!

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
ママとおばあちゃんと暮らす高校生のハーパー。ママは結婚間近で、結婚相手の娘はキライな同級生!複雑なキモチで迎えたある金曜日、目覚めたら家族の体が“シャッフル”してて大混乱!ママは娘、おばあちゃんは嫌いな同級生・・・。どうやったら元に戻れるの?入れ替わって見えてきた、ママの本当のキモチ、あの子の本当のキモチ・・・笑って笑ってちょっぴり泣ける、最高のハートフルコメディ!
監督は『ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢』(20)のニーシャ・ガナトラです。中規模予算映画として、全米で大ヒット!2004年公開の『フォーチュン・クッキー』の続編。
矢武:以前のディズニーレーベル“ブエナ・ビスタ”を思わせる雰囲気が漂う本作。前作に続き、リリーの祖母テスをジェイミー・リー・カーティス、アンナをリンジー・ローハンが演じています。日本語吹替での鑑賞もおすすめです。
映画『シャッフル・フライデー』(G)はTOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、江別、釧路、北見、室蘭で9月5日(金)から絶賛公開中です!

(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates and Shochiku Co., Ltd. All Rights Reserved.
音楽家ベートーヴェンは、難聴というハンディキャップを抱えながらも、数々の歴史的名曲を遺したと知られているが後世に伝わる崇高なイメージは秘書シンドラーが捏造したもので実際の姿は下品で小汚いおじさんであった。そして、その嘘は若きアメリカ人ジャーナリストのセイヤーによって追及されていく。
『ウェディング・ハイ』(22)のバカリズムが脚本を手がけ、19世紀ウィーンで起きた音楽史上最大のスキャンダルを実写映画化!
監督は『かくかくしかじか』(25)の関和亮。主人公・シンドラーを『キングダム 大将軍の帰還』(24)などの山田裕貴、ベートーベンを『空白』(21)などの古田新太が演じます。
矢武:出演している小手伸也さんがコメントしていますが、基本的にほとんどがおじさんばかり出ている愉快な映画です。オーストリアの人が全て演じると真面目な伝記映画になりますが、やはり全ての役を日本人が演じているというところがコメディ映画として、良いデタラメ感が増して楽しいですよね。『テルマエ・ロマエ』(12、14)に近い心地よさもあります。
映画『ベートーヴェン捏造』(G)はTOHO シネマズ すすきの、札幌シネマフロンティア、ローソン・ユナイテッドシネマ札幌のほか、旭川、小樽、江別、釧路、北見、苫小牧で9月12日(金)から絶賛公開中です!
キャプテン・ポップコーン
映画専門ラジオ番組
キャプテン・ポップコーンは、エフエムノースウェーブで毎週木曜日深夜1時半から放送するラジオ番組です。北海道・札幌で映画のお仕事に従事する「まちのえいが屋さん・矢武企画」が気になった映画の情報、映画に関係したまちの情報、そして、映画がもっと近くなるようなお話をお届けします。映画がはじける、映画で踊る夜、きょうも映画と、コミュニケーションしていきましょう!