2月14日(金)、世界が待望する新作『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』が公開。今作は、各国政府間の陰謀や世界大戦の危機、襲われるアメリカ合衆国大統領と、サスペンスやアクション要素が盛りだくさん。それらは、筆者も大好きな『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(14)を彷彿させ、リアリズムを感じるドラマだということが予告編から想像できる。また、総理大臣や桜の木など日本の要素も目立ち、本編にどう影響するのか。そして、有名なハルクは、皆さんが認知している緑色ではなく、赤いハルクが登場する。この時点でかなり映画が気になる。

(C)2025 MARVEL
SASARU movieでは、これさえ読んでくれたら、初めて観る方も新キャプテン・アメリカを楽しんでほしい! そんな想いから、キャプテン・アメリカのレガシーを振り返る!!
そもそも、今回のキャプテン・アメリカは?
この混乱を食い止めようとする新キャプテン・アメリカことサム・ウィルソンに、〈赤いハルク〉と化した大統領ロスが襲いかかる…!
だが、全ては“ある人物”によって仕組まれた陰謀だった。究極の空中戦で繰り広げるサスペンス・アクション超大作!

(C)2025 MARVEL
ファルコンこと、サム・ウィルソンの軌跡

『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』 ディズニープラスで配信中 (C)2025 MARVEL
サム(ファルコン)は早朝ランニングでスティーブ(キャプテン・アメリカ[以後"キャップ"と表記もあり])と親しくなる。サムは軍のパラシュート部隊だったが、戦場で仲間を失った後に除隊。退役軍人省に務め、自身のようにトラウマに悩む退役軍人をサポートしている。ある日、キャップが助けを必要としたとき、躊躇なく協力し、空中戦でキャップを援護した。そして、新たな仲間になる。
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(15)
本編ラストにファルコンはアベンジャーズに加わる。
『アントマン』(15)
ファルコンは、アベンジャーズの基地にアントマンが不法侵入して逃げられる。ちなみにこのミス、キャップにナイショ。
『シヴル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(16)
愛機のレッドウイングを駆使して援護。しかし、戦闘中に民間人の犠牲と街への損害を出し続けたことでアベンジャーズに対し各国が憤激。その結果、国連の管理下で活動することを規定したソコヴィア協定をロス国務長官が通達しにくる。
協定をめぐる意見の対立からアイアンマン派とキャプテン・アメリカ派で対立し、「権力は腐敗する」という考えから協定反対派のキャップをファルコンは支持する。
空港での戦い。引き裂き合う友情。アイアンマンの胸に打ち込まれたまま残される、キャップの盾。
そして、それぞれが信じた道へ…。
逃亡中のワンダとヴィジョンのピンチに駆けつけ、銀河のすべてが脅かされる中、”元”アベンジャーズのメンバーが再開し始める。しかし、最も強力な敵・サノス軍との戦いが始まり、「指パッチン」を阻止できず、ファルコンも塵となり消失。宇宙の人口が半分になり、最悪が始まる。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)
キャップが1人でサノス軍に立ち向かおうとした時、ファルコンをはじめ、生き返ったヒーローたちが”アッセンブル(集結)”、サノスはアベンジャーズに敗れる。
その後、スティーブは「キャプテン・アメリカ」の職責と盾を後継者としてサムに託す。
「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(21)
キャプテン・アメリカ(初代)という絶対的な正義の象徴を失った世界を舞台に、サムがキャップの重責に思い悩み辞退する。 “正義の象徴“が必要なアメリカ政府から、サムの代わりに盾を与えられた新キャプテン・アメリカ。しかし、これまでのキャップの功績を汚す行為をしてしまう。その現状を見て、サムは考えを改め、盾を持ち、スーツを着ることを決意。サムは、真のキャプテン・アメリカとして、人々を救うために立ち向かう。
※今回の記事では、ヒーローとして活動しているときはヒーロー名、ひとりの人間として接しているときは本名で、キャラクター名を表記しています。

『シヴル・ウォー/キャプテン・アメリカ』ディズニープラスで配信中 (C)2025 MARVEL
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の基本情報

(C)2025 MARVEL
■製作:ケヴィン・ファイギ
■出演:アンソニー・マッキー/ダニー・ラミレス/リヴ・タイラー
ジャンカルロ・エスポジート/ハリソン・フォード 他
■配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
■公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-america-bnw

(C)2025 MARVEL
SASARU movieでは、これさえ読んでくれたら、初めて観る方も新キャプテン・アメリカを楽しんでほしい! そんな想いから、キャプテン・アメリカのレガシーを振り返る!!
そもそも、今回のキャプテン・アメリカは?

(C)2025 MARVEL
この混乱を食い止めようとする新キャプテン・アメリカことサム・ウィルソンに、〈赤いハルク〉と化した大統領ロスが襲いかかる…!
だが、全ては“ある人物”によって仕組まれた陰謀だった。究極の空中戦で繰り広げるサスペンス・アクション超大作!
ファルコンこと、サム・ウィルソンの軌跡

『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』 ディズニープラスで配信中 (C)2025 MARVEL
サム(ファルコン)は早朝ランニングでスティーブ(キャプテン・アメリカ[以後"キャップ"と表記もあり])と親しくなる。サムは軍のパラシュート部隊だったが、戦場で仲間を失った後に除隊。退役軍人省に務め、自身のようにトラウマに悩む退役軍人をサポートしている。ある日、キャップが助けを必要としたとき、躊躇なく協力し、空中戦でキャップを援護した。そして、新たな仲間になる。
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(15)
本編ラストにファルコンはアベンジャーズに加わる。
『アントマン』(15)
ファルコンは、アベンジャーズの基地にアントマンが不法侵入して逃げられる。ちなみにこのミス、キャップにナイショ。
『シヴル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(16)
愛機のレッドウイングを駆使して援護。しかし、戦闘中に民間人の犠牲と街への損害を出し続けたことでアベンジャーズに対し各国が憤激。その結果、国連の管理下で活動することを規定したソコヴィア協定をロス国務長官が通達しにくる。
協定をめぐる意見の対立からアイアンマン派とキャプテン・アメリカ派で対立し、「権力は腐敗する」という考えから協定反対派のキャップをファルコンは支持する。
空港での戦い。引き裂き合う友情。アイアンマンの胸に打ち込まれたまま残される、キャップの盾。
そして、それぞれが信じた道へ…。

『シヴル・ウォー/キャプテン・アメリカ』ディズニープラスで配信中 (C)2025 MARVEL
逃亡中のワンダとヴィジョンのピンチに駆けつけ、銀河のすべてが脅かされる中、”元”アベンジャーズのメンバーが再開し始める。しかし、最も強力な敵・サノス軍との戦いが始まり、「指パッチン」を阻止できず、ファルコンも塵となり消失。宇宙の人口が半分になり、最悪が始まる。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)
キャップが1人でサノス軍に立ち向かおうとした時、ファルコンをはじめ、生き返ったヒーローたちが”アッセンブル(集結)”、サノスはアベンジャーズに敗れる。
その後、スティーブは「キャプテン・アメリカ」の職責と盾を後継者としてサムに託す。
「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」(21)
キャプテン・アメリカ(初代)という絶対的な正義の象徴を失った世界を舞台に、サムがキャップの重責に思い悩み辞退する。 “正義の象徴“が必要なアメリカ政府から、サムの代わりに盾を与えられた新キャプテン・アメリカ。しかし、これまでのキャップの功績を汚す行為をしてしまう。その現状を見て、サムは考えを改め、盾を持ち、スーツを着ることを決意。サムは、真のキャプテン・アメリカとして、人々を救うために立ち向かう。
※今回の記事では、ヒーローとして活動しているときはヒーロー名、ひとりの人間として接しているときは本名で、キャラクター名を表記しています。
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』の基本情報

(C)2025 MARVEL
■製作:ケヴィン・ファイギ
■出演:アンソニー・マッキー/ダニー・ラミレス/リヴ・タイラー
ジャンカルロ・エスポジート/ハリソン・フォード 他
■配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
■公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-america-bnw
矢武兄輔
まちのえいが屋さん/キャプテン・ポップコーン
20歳の1月。札幌映画サークルに入会直後、さぬき映画祭への参加で『踊る大捜査線』の製作陣や深田晃司監督と出逢い、映画界の現実や地方から発信するエンタメの可能性を知る。そこから「映画館へ行く人を増やす」という目標を持ち、カネゴンを呼んでみたり、学生向け媒体をつくったり、休学して東京国際映画祭で勤務、映画館へ就職→退職→「矢武企画」を起業からの今は某局でラジオDJ。 すべては『踊る』の完結が始まりだった。そして、踊るプロジェクト再始動と共に…! ということで、皆さんにとって映画がもっと近くなれますように。