(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production L
(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production L

2025.7.23

瓦礫が舞う!香港映画の真髄『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』などがサツゲキで期間限定上映

札幌の映画館・サツゲキがリニューアルから5周年を迎え、7月から8月にかけて記念イベントを開催!恐怖シネマ特集、創造神・ラージャマウリ監督特集など、多彩な企画が並ぶ中、映画好きな編集部が今回注目したいのが「香港映画特集」。
カンフー、ポリスアクション、香港ノワールまで、香港映画の金字塔が大スクリーンで蘇ります。

▼イベント全体の詳細はこちらからチェック
https://movie.sasaru.media/article/20250624_003/

編集部イチオシはこれ!『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』【字幕版】(PG12)


(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production L

■ストーリー

舞台は1980年代の香港。法も秩序も通じない無法地帯として知られた九龍城砦に、香港へ密入国した若者・陳洛軍(レイモンド・ラム)が黒社会の追手から逃れ、辿り着く。

そこで彼は、九龍城砦の住民たちとの絆を深め、仲間と出会い、友情を育んでいく。しかし、安住の地を得たかに見えた矢先、城砦に忍び寄る巨大な悪の影。住民たちの平穏と、自らが手に入れた居場所を守るため、陳洛軍と仲間たちは命を懸けた戦いに身を投じていく――。

■見どころ

最大の見どころは、10億円もの制作費を投じて精密に再現された九龍城砦の巨大セット。かつて“魔窟”とも呼ばれた密集住宅街の複雑な構造や空気感が、驚くほどリアルにスクリーンに蘇ります。セット全体が戦場となるアクションシーンでは、瓦礫が飛び、壁が崩れ、あらゆる空間が戦いの舞台に。

さらに、体を張った香港スタイルの格闘、銃撃、爆破シーンが次々に展開。ルイス・クー、レイモンド・ラム、そしてサモ・ハンなど、豪華キャスト陣の共演も見応え十分。香港アクション映画の伝統と最新技術が融合した、まさに“映画でしか見られない世界”が広がります。

■編集部おすすめポイント

サツゲキでも話題となった本作は、まさに“スクリーンで観るべき香港アクション”の傑作。迫力ある戦闘シーンだけではなく、仲間との絆や失われた街への愛情といったドラマ性も魅力。大スクリーンと音響でこそ体感できる熱量が詰まっています。

まだ観ていない方も、もう一度観たい方も、この機会にぜひ劇場で味わってみてください!

上映スケジュール【香港映画特集】

■7/25(金)~8/21(木)【香港映画特集】

①『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦 』【字幕版】( PG12)
・7/25(金)~8/21(木)

②『少林寺』【4Kリマスター版】
・7/25(金)~7/31(木)

③『ポリス・ストーリー香港国際警察』
・7/25(金)~7/31(木)

④『柔道龍虎房』【4Kリマスター版】
・8/1(金)~8/7(木)

⑤『インファナル アフェア』【4K】
・8/1(金)~8/7(木)

⑥『鯨が消えた入り江』
・8/8(金)~8/21(木)

⑦『導火線 FLASHPOINT』(PG12)
・8/8(金)~8/21(木)

⑧『レイジング・ファイア』(PG12)
・8/8(金)~8/14(木)

⑨『イップ・マン継承』
・8/15(金)~8/21(木)

⑩『イップ・マン完結』
・8/15(金)~8/21(木)

(C)1982 SIL-METROPOLE ORGANISATION LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

イベント概要

■開催場所
サツゲキ
札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内

■鑑賞料金
一般料金 2,000円 / 大学 1,500円 / 高校以下 1,000円 / シニア 1,500円 /ハンディキャップ 1,000円
※サービスデー・各種割引適用可


 

サツゲキ5周年企画がアツい!限定TシャツとSNSキャンペーンを見逃すな

札幌の映画館「サツゲキ」が5周年を迎え、特別上映に加え2つの記念企画を展開します。

① “ちょいこわ”がクセになる限定Tシャツ
館内では『テリファー 聖夜の悪夢』『新幹線大爆破』「NO MORE映画泥棒」などをモチーフにした、ホラー&特撮ファン垂涎のTシャツを限定販売中です。

② Xで当たる!フォロー&リポストキャンペーン
公式アカウントをフォロー&対象投稿をリポストするだけで応募完了。映画招待券やサツゲキのオリジナルグッズが抽選でプレゼントされます。

スクリーンでの鑑賞とあわせて、グッズやキャンペーンに参加し、サツゲキの5周年を盛り上げましょう。

TERROR FACTORY (C)All Rights Reserved.

編集部イチオシはこれ!『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』【字幕版】(PG12)


(C)2024 Media Asia Film Production Limited Entertaining Power Co. Limited One Cool Film Production L

■ストーリー

舞台は1980年代の香港。法も秩序も通じない無法地帯として知られた九龍城砦に、香港へ密入国した若者・陳洛軍(レイモンド・ラム)が黒社会の追手から逃れ、辿り着く。

そこで彼は、九龍城砦の住民たちとの絆を深め、仲間と出会い、友情を育んでいく。しかし、安住の地を得たかに見えた矢先、城砦に忍び寄る巨大な悪の影。住民たちの平穏と、自らが手に入れた居場所を守るため、陳洛軍と仲間たちは命を懸けた戦いに身を投じていく――。

■見どころ

最大の見どころは、10億円もの制作費を投じて精密に再現された九龍城砦の巨大セット。かつて“魔窟”とも呼ばれた密集住宅街の複雑な構造や空気感が、驚くほどリアルにスクリーンに蘇ります。セット全体が戦場となるアクションシーンでは、瓦礫が飛び、壁が崩れ、あらゆる空間が戦いの舞台に。

さらに、体を張った香港スタイルの格闘、銃撃、爆破シーンが次々に展開。ルイス・クー、レイモンド・ラム、そしてサモ・ハンなど、豪華キャスト陣の共演も見応え十分。香港アクション映画の伝統と最新技術が融合した、まさに“映画でしか見られない世界”が広がります。

■編集部おすすめポイント

サツゲキでも話題となった本作は、まさに“スクリーンで観るべき香港アクション”の傑作。迫力ある戦闘シーンだけではなく、仲間との絆や失われた街への愛情といったドラマ性も魅力。大スクリーンと音響でこそ体感できる熱量が詰まっています。

まだ観ていない方も、もう一度観たい方も、この機会にぜひ劇場で味わってみてください!

上映スケジュール【香港映画特集】


(C)1982 SIL-METROPOLE ORGANISATION LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

■7/25(金)~8/21(木)【香港映画特集】

①『トワイライト・ウォリアーズ決戦!九龍城砦 』【字幕版】( PG12)
・7/25(金)~8/21(木)

②『少林寺』【4Kリマスター版】
・7/25(金)~7/31(木)

③『ポリス・ストーリー香港国際警察』
・7/25(金)~7/31(木)

④『柔道龍虎房』【4Kリマスター版】
・8/1(金)~8/7(木)

⑤『インファナル アフェア』【4K】
・8/1(金)~8/7(木)

⑥『鯨が消えた入り江』
・8/8(金)~8/21(木)

⑦『導火線 FLASHPOINT』(PG12)
・8/8(金)~8/21(木)

⑧『レイジング・ファイア』(PG12)
・8/8(金)~8/14(木)

⑨『イップ・マン継承』
・8/15(金)~8/21(木)

⑩『イップ・マン完結』
・8/15(金)~8/21(木)

イベント概要

■開催場所
サツゲキ
札幌市中央区南2条西5丁目6-1 狸小路5丁目内

■鑑賞料金
一般料金 2,000円 / 大学 1,500円 / 高校以下 1,000円 / シニア 1,500円 /ハンディキャップ 1,000円
※サービスデー・各種割引適用可


 

サツゲキ5周年企画がアツい!限定TシャツとSNSキャンペーンを見逃すな


TERROR FACTORY (C)All Rights Reserved.

札幌の映画館「サツゲキ」が5周年を迎え、特別上映に加え2つの記念企画を展開します。

① “ちょいこわ”がクセになる限定Tシャツ
館内では『テリファー 聖夜の悪夢』『新幹線大爆破』「NO MORE映画泥棒」などをモチーフにした、ホラー&特撮ファン垂涎のTシャツを限定販売中です。

② Xで当たる!フォロー&リポストキャンペーン
公式アカウントをフォロー&対象投稿をリポストするだけで応募完了。映画招待券やサツゲキのオリジナルグッズが抽選でプレゼントされます。

スクリーンでの鑑賞とあわせて、グッズやキャンペーンに参加し、サツゲキの5周年を盛り上げましょう。

休日のスケジュールが決まっていない方、何を見ようか迷っている方など"ライトな映画ファン"に対して、映画館に出かけて、映画を楽しむことをおすすめします。SASARU movie編集部では、話題性の高い最新映画を中心にその情報や魅力を継続的に発信していきます。

eventイベント・キャンペーン

point注目映画一覧(外部サイト)

A House of Dynamite

ハウス・オブ・ダイナマイト

2025-10-10

どこから発射されたか分からない、米国を標的とした1発のミサイル。果たして誰が仕組んだのか? どう策を打つべきか? 時間との闘いが幕を開ける。

TRON: Ares

トロン:アレス

2025-10-10

高度に洗練されたプログラム”アレス”が、ある危険なミッションのために現実世界へと送りこまれる。いまデジタル世界と現実世界が交錯する…。

Frankenstein

フランケンシュタイン

2025-10-24

ひとりの天才科学者と、その野心が創り出した恐ろしい怪物をめぐるメアリー・シェリーの古典小説の名作を、アカデミー賞受賞のギレルモ・デル・トロ監督が新たな視点で映像化。

The Roses

ローズ家~崖っぷちの夫婦~

2025-10-24

絵に描いたような完璧なカップル、アイヴィとテオは、順風満帆な人生を送っているように見えた。輝かしいキャリア、愛に満ちた結婚生活、優秀な子供たち。だが、その裏側では家庭内戦争が始まろうとしていた。テオのキャリアが急降下する中、アイヴィは野心を露わにする。幸せな夫婦に秘められた競争心と不満が爆発する痛快ブラック・コメディ。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

1997-07-19

第25話「Air」 全ての使徒を倒したNERVに対し、サードインパクト発動を目論むゼーレが戦略自衛隊を使った武力占拠を開始する。施設が次々と破壊・占拠されていく中、シンジは戦自隊員に発見され殺されそうになるが、生きる意思を失くしていたシンジは抵抗すらしなかった。それをミサトが寸前で救出するが、移動中に銃撃に遭って負傷し、シンジにEVAで戦うよう言い残して命を落とす。 第26話 「まごころを、君に」シンジを乗せたEVA初号機を依代としてサードインパクトが始まる。これによって人類は個体の生命体としての姿を保てなくなり液化して崩れていき、その魂は「黒き月」に集められる。初号機はレイやカヲルの姿をとる巨人(第2使徒リリス)に取り込まれ、シンジはレイとカヲルに再会する。そこでシンジは人類が単体の生命となることを望まず、それぞれの個人がいる従来の世界を望みリリスは首から血を噴き出しながら倒れ崩れ落ちていく。

もののけ姫

もののけ姫

1997-07-12

山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生

1997-03-15

西暦2015年。人類を襲う謎の兵器「使徒」に対抗するため、汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンを完成させた特務機関ネルフは、14歳の少年少女達をパイロットにエヴァを実戦投入する。しかしその後ろでは同時に「人類補完計画」が進行していた。